SPORTS TALK

20勝投手斎藤雅樹が投球フォームで気を付けていたこととは!?
最近は、ボールの回転数が注目されているが、斎藤雅樹自身は回転数より、回転軸に拘っていたと語る。 普通の投手は、シュート回転しながらのストレートだが、回転軸が縦に強い人は、シュート回転しないため、ストレートの伸びが違うと語 […]

井端弘和が語る重信慎之介が酷似する伝説のスピードスターとは!?
重信慎之介の足は速い。 だけど、足が速い選手特有の欠点。 盗塁の時のスタートの遅さが、入団当時にあった。 しかし、最近は思いっきりが出てきて、もともと小力もあり。 とくに重信慎之介の走る姿や、ファーストまで駆け抜ける姿は […]

昨季ブレイクした中川皓太の活躍を斎藤雅樹が確信していた理由とは!?
一昨年までコーチをしていた斎藤雅樹が、2019年のジャイアンツの投手編成を見て。 シーズン前に一番心配していたのが、中継ぎ以降がいない。 しかし、原監督が、大竹寛や田口麗斗を中継ぎで復活させるなど、見事に起用が当たったと […]

井端弘和が期待しているジャイアンツの若手選手とは!?
2017年ドラフトで、社会人リーグから入団。 井端弘和がその選手を、打席の中で、何とかしよう、何とかしてくれるバッターだと語る。 ただ、入団した年に怪我をしてしまい、同期入団の選手に先を越されていると話す。 井端弘和が期 […]

斎藤雅樹が20勝投手で大ブレイクした翌年に感じていたプレッシャーとは!?
1989年に20勝と大ブレイクした斎藤雅樹。 その前までの6年間、いい時もあったが、4、5、6年目の年は、とくに成績が悪く、大したことなかったと振り返る。 そのため、7年目にようやくブレイクしたため、翌年の1990年は、 […]

井端弘和が20年以上プロ野球を見た中で1番と評す吉川尚輝の魅力とは!?
井端弘和が、20年以上プロ野球を見てきた中でも、1番だと評する吉川尚輝。 それは、現役時代に二遊間を組んだ、荒木雅博も凌ぎ。 ポジションは違うものの、中日の京田陽太、西武の源田壮亮よりも上と語る。 井端弘和が語る吉川尚輝 […]

甲子園未出場の斎藤雅樹に巨人ドラフト1位のチャンスが転がり込んだワケとは!?
中日から、絶対指名すると言われていた斎藤雅樹。 しかも、1982年のドラフトは、超目玉の高校選手がいた年で、巨人はその選手を指名してきた。 中日はと言うと、その選手を指名せず、斎藤雅樹も指名せずに、立教の野口裕美を指名し […]

井端弘和による巨人の戦力分析と予想順位とは!?
12球団のキャンプを巡った井端弘和。 2年前まで、コーチとして在籍したジャイアンツ。 キャンプからの印象を、大人の集団と語る。 ただ、オープン戦の内容が悪く。 昨年大活躍し、メジャーへ移籍した、山口俊の穴を埋めることが、 […]

斎藤雅樹が巨人1軍コーチ時代に心がけていたこととは!?
育成に重点を置いてる2軍とは違い。 1軍とは勝ちに拘り、毎日ゲームがやってくるため。 フォームや、動作などの、指摘をしている場合ではないと話す。 では、斎藤雅樹が1軍コーチ時代に心がけていたこととは!?

コロナ禍の影響で予想にも変化が!?井端弘和のセリーグ順位予想
毎年恒例となっているプロ野球解説陣のプロ野球順位予想。 今年もいつも通り井端弘和もセ・リーグ、パ・リーグ共に順位予想を行い、自身のYoutubeチャンネル『イバTV』でも予想順位を公表していた。 しかしコロナ禍の影響で、 […]

少年時代の斎藤雅樹が好きだった球団とは!?
少年時代の好きな球団は?と聞かれた斎藤雅樹さん。 特にチームにこだわりはなかったが、ある選手のファンだったと語る。 それは、チームが負けても、その選手が活躍するだけで嬉しかったと言う。 と言うことは、その球団のファンです […]

井端弘和が思うプロ野球無観客での開幕による選手への影響とは!?
お隣台湾リーグは、無観客ながら開幕を向かえ、韓国でも同じく無観客で5月5日に開幕を決定した現在のアジア圏のプロ野球リーグの状況の中、日本のプロ野球もついに開幕への道筋が見えてきた。 4月23日にプロ野球の12球団代表者会 […]