SPORTS TALK

ソフトボール宇津木妙子氏が考える代表のキーマンは?

ソフトボール界のレジェンド! 宇津木妙子元日本代表監督にソフトボール大好き芸人「奇天烈オムレツ」が突撃インタビューしてきました! 宇津木妙子監督と言えば、高速ノックの鬼監督!(笑)で有名ですが、一旦グランドから離れると、 […]

今浪隆博が地方球場で苦戦したこととは!?

元北海道日本ハムファイターズ/ヤクルトスワローズ 今浪隆博さんトークショー 2007年から2014年のシーズン途中まで北海道日本ハムファイターズでプレーした今浪隆博。 北海道日本ハムファイターズ時代に今浪隆博が嫌だったこ […]

ソフトボール日本代表を女芸人が質問責めしてみたら!?

待ちに待った東京オリンピック、パラリンピックまで、 あと一年。 2008年の北京大会で悲願の金メダルを獲得し、 2020東京大会で、五輪種目に復活したソフトボール。 金メダルが期待される競技の一つとして、大注目の競技です […]

クローザーとしての準備とスイッチ

巨人の新守護神、抑え投手として君臨していたライアン・クックが4月23日に怪我の為、一軍登録を抹消になったことにより、勝利の方程式で8回を投げていた中川皓太が抑えの代役となった。 本格的に抑えを任され始めた5月は10試合に […]

なぜ巨人がセ・パ交流戦でセ単独首位になったのか!?

今年の巨人の勝ち方の流れが村田修一が巨人に移籍した2012年に似ている。 開幕8試合で5度の完封負けで46イニング無得点を記録し、4月だけで2度の5連敗をするなど最悪の状態にあった読売ジャイアンツ。 この状況を心配した村 […]

ファイターズで試合に出る難しさとは!?

元北海道日本ハムファイターズ/ヤクルトスワローズ 今浪隆博さんトークショー 2007年から北海道日本ハムファイターズでプロ野球人生をスタートさせた今浪隆博。2014年のシーズン途中に東京ヤクルトスワローズに移籍するまでの […]

山崎康晃はうまい!抑え投手が球場を味方にする意味とは!?

元西武ライオンズ/読売ジャイアンツ/広島カープ 豊田清さんトークショー 1993年に西武ライオンズに入団し、先発投手として活躍していたが、2001年からクローザーに転向した豊田清。 クローザーとしての練習方法や気持ちの作 […]

豊田清から見た菅野智之の凄さとは!?

元西武ライオンズ/読売ジャイアンツ/広島カープ 豊田清さんトークショー 2006年から2010年まで読売ジャイアンツで投手コーチとして若手の育成に励んだ豊田清。 2014年まで二軍投手コーチを務め、2015年から一軍投手 […]

斉藤和巳が12球団で最も注目している選手とは?

斉藤和巳が春のキャンプで各球団の若手からベテラン選手まで見た中で、1番すごいと唸ったのが広島カープのドラフト1位ルーキーの小園海斗だ。 2軍で虎視眈々と1軍昇格を狙い、練習に励んでいた小園海斗にようやく出番が回って来た。 […]

セ・パ交流戦で大山悠輔が1番警戒した球場とは!?

セ・パ交流戦も終了し、夏に向けますます暑くなる中で再開するセ・リーグシーズン。阪神タイガースはナゴヤドームに乗り込んでの中日ドラゴンズとの2連戦で再スタートだ。 セ・パ交流戦中盤から負けることが多くなってしまった阪神タイ […]

スポーツメンタルコーチとなった今浪隆博

元北海道日本ハムファイターズ/ヤクルトスワローズ 今浪隆博さんトークショー ウィキペディアには現在の職業はプロ野球解説者と書かれていた今浪隆博。しかし今浪隆博の現在の職業はプロ野球解説者ではなく、スポーツメンタルコーチだ […]

岡田幸文が語る“NPBで生き残っていく方法”とは?

若い選手に最も伝えたいこと 千葉ロッテマリーンズで9年間外野手として活躍。19年より栃木ゴールデンブレーブスにて外野守備走塁コーチを務める岡田幸文。 2010年下剋上での日本一。二度のゴールデングラブ賞など10年代のロッ […]
インフォテキストが入ります