SPORTS TALK

どうして騎手を目指した? 中学3年生時の10月に受験!【現役JRAジョッキー・田辺裕信ラブすぽトークショー】

親族に競馬関係者ゼロからのジョッキー人生はどうやって始まった!? 現役JRAジョッキー・田辺裕信騎手がラブすぽトークショーに初登場! こういったイベントに登場することはめったになく、とてもレアな肉声&トークを披露してくれ […]

高卒で日本ハムor千葉ロッテ入団という可能性もあった!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

ドラフトの日に何をしていた!? 茨城県の超強豪高校・常総学院で中心選手だった仁志敏久さん。 高卒でプロ野球の世界に入れる可能性も充分にあったと思われるが、早稲田大学に進学している。 プロ野球と大学進学の狭間にいた高校3年 […]

通算1100勝超の「穴」ジョッキー田辺裕信騎手が家族と共にトークショー登場! 津村明秀騎手、五十嵐雄祐騎手も飛び入り参戦で会場は熱気の渦!【「ラブすぽ」トークショーレポート】

田辺裕信騎手のトークショーに津村明秀騎手、五十嵐雄祐騎手も飛び入り参戦! 人気の薄い馬でも重賞を勝ち切る田辺裕信騎手! まだ残暑があるとはいえ夏も終わりを迎え、これから秋の重賞が本格化する9/30開催の「ラブすぽ」トーク […]

いままでになかった感情が生まれてきたから引退を決めた。それは、どういう感情だった?【超人・糸井嘉男ラブすぽトークショー】

2軍での一見ほほえましいエピソードだけど…!? 2022年9月21日に甲子園球場で糸井嘉男の引退試合が行われた。 その試合では代打で登場して広島カープのエース・森下暢仁からヒットを打ち、「まだまだやれる」とファンたちは思 […]

上位争い真っ只中!CS進出に向けての意気込みやチームの雰囲気・ファンへのメッセージを語る千葉ロッテマリーンズ・国吉佑樹!!【ラブすぽ独占インタビュー】

その日その日の試合をしっかり後ろのピッチャーに繋いでいく! 自分の役割をシーズン最後まで全うするだけ!! シーズン終盤、CS進出に向けて熾烈な戦いを繰り広げている千葉ロッテマリーンズ。 貴重なリリーバーとして今シーズン活 […]

失点に関する成績が良くなった要因とは…!千葉ロッテマリーンズ・国吉佑樹!!【ラブすぽ独占インタビュー】

三振を狙わず打たせて取る考えに切り替えた結果 パフォーマンスや防御率が良くなった!! 長身から投げ下ろす直球と変化球を武器に、チームの勝利に貢献し存在感を放っている千葉ロッテマリーンズの国吉佑樹投手。 今回のインタビュー […]

今シーズンは自分のやりたいことができている!直球が魅力の千葉ロッテマリーンズ・国吉佑樹!!【ラブすぽ独占インタビュー】

毎年毎年、自分がどうやって生き残ってやっていくのか… キャンプから考えてやっている!! ロッテに移籍して4年目となる今シーズンは、上位争いをするチームの貴重なリリーバーとして貢献している国吉佑樹投手。 そんな存在感を放つ […]

連続無失点の球団記録を更新!千葉ロッテマリーンズのブルペンを支える国吉佑樹!!【ラブすぽ独占インタビュー】

結果を出して得た信頼と手応え! 苦しんだ時期があったからこそ良いパフォーマンスが出せている!! 身長196㎝の長身から投げ下ろす直球が魅力の千葉ロッテマリーンズ・国吉佑樹投手。 2021年ベイスターズからマリーンズに移籍 […]

千葉ロッテマリーンズのブルペンを支える剛腕リリーバー・国吉佑樹!!【ラブすぽ独占インタビュー】

移籍4年目の今シーズンは連続無失点の球団記録を更新するなど大活躍!! 196センチ、106キロという恵まれた体躯から投げ下ろす直球が魅力の豪腕リリーバー・国吉佑樹。移籍4年目の今季は球団記録となる24試合連続無失点をマー […]

キャプテンマークは軽い!? オリックスでキャプテンになった時の糸井伝説!【超人・糸井嘉男ラブすぽトークショー】

1年だけキャプテンを任された時の伝説エピソード! 糸井嘉男はオリックス時代に1年だけキャプテンをやったことがある。 プロ野球ではキャプテンになると、キャプテンの頭文字であるCマークがユニフォームの袖に付く。 そのことにつ […]

木内マジックは形式的ではなかったが、常識的だった!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】

「木内マジック」は常識的だった! 茨城・常総学院園出身の仁志敏久。 常総学院と言えば、名将・木内幸男の名前を思い浮かべる人も多いだろう。 実際に指導を受けた経験から、木内監督についてトークをしてもらった。 「木内マジック […]

バットは開けて閉める!? ドライブのかかったゴロを目指していたバッティング理論!【最後の近鉄戦士・坂口智隆ラブすぽトークショー】

ホームランは目指していない! 坂口智隆が語る独自のバッティング理論!! 多くの打者はボールをなるべく遠くに飛ばしてホームランを理想とする打撃を目指している。 その方法としては、ボールの少し下にバットを当ててボールにバック […]
インフォテキストが入ります