ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

【巨人】打席での雰囲気は大谷翔平!? 山崎伊織は打率.375の二刀流ピッチャーだ!

自分で打てれば勝ち投手になる確率も大幅アップ! 8/11の中日戦は先発の山崎伊織が6回1失点の好投で4勝目。先発ローテーションの1枚を任せられる存在になってきた。   山崎伊織が勝てる理由は、もちろんピッチング […]

巨人/阪神など7球団が注目のセンバツで大阪桐蔭を最も抑え込んだ左腕!冨田遼弥/鳴門【徳島】

2022高校野球全国有望選手名鑑 今年の夏も、全国にその名を轟かせるであろう“夏の主役候補たち”が大勢いる。ここでは、そんな選手たちの中から、『がっつり!甲子園2022』本誌がピックアップした“有望選手”計17名を紹介! […]

8月打率.364と打撃絶好調!自らのバットで山崎伊織を助ける貴重な追加点奪った大城卓三

貴重な追加点となるタイムリーヒット放った大城卓三 8月11日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズ戦に、「7番・捕手」で先発出場した大城卓三は、4打数1安打1打点。貴重な追加点となるタイムリーヒットを放ち、巨人の勝利 […]

高校通算53本塁打を記録した世代最強スラッガー「山梨のデスパイネ」野村健太の現在地とは!?

みんな、ネクストステージで頑張っています!夏のスターの現在地2019~2021 28年ぶりの完全試合を達成したバッテリーは3年前と去年まで高校球児だったように今季のプロ野球界はプロ入り3年目以内の若手たちの活躍がいつにな […]

2試合連続マルチでここ3戦打率.556!大山悠輔不在の今、レギュラーを奪い取りたい陽川尚将

2試合連続マルチヒット記録した陽川尚将 8月11日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズ戦に、「6番・左翼」で先発出場した陽川尚将は、3打数2安打。2試合連続マルチヒットを記録し、存在感を放った。 2回先頭打者で […]

習得すれば大きな出力を生み出し飛距離がUPする『インサイドアタック』とは?【見るだけで劇的に上手くなるスイングの作り方/阿河徹】

シャフトをインサイドから下ろす動作を身につける ◎切り返しの初期動作で背中側にシャフトを下ろす ●インサイドアタックを習得しよう 上達に悩んでいる多くのアマチュアゴルファーは、トップからのスイング軌道に問題があります。 […]

お寿司屋さんからマグロが消える!?絶滅のおそれのある野生生物「レッドリスト」とは?【親子で学ぶSDGs】

海を守ることは、命と地球を守ること お寿司の定番ネタとしてなじみ深いマグロが、一時は絶滅の可能性が高い「絶滅危惧種」に指定されていたのを知っていますか?魚をとっていい量を決める「漁獲可能量の制限」と違法漁業の取り締まりに […]

戦国大名の出自と下剋上【戦国武将の話】

応仁・文明の乱以降、世は戦国時代へと突入します。争乱は日本各地に飛び火し、人心は荒れ、室町幕府に対する領民たちの信頼も薄らいでいきました。 そんな時代に登場したのが「戦国大名」。戦国大名は、守護大名からそのままスライドし […]

習慣化したいナイスショット後の「決めポーズ」づくりとは!?【最長406ヤード!浦大輔のゴルフ“かっ飛び”メソッド】

「アフターショット・ルーティン」がない人は上達しない! ●成功か失敗かを身体に記憶させる フォローやフィニッシュは、インパクトの後であり、飛ばしには関係ないのですが、一つ意識してほしいことがあります。 それは「アフターシ […]

「7時間寝る人は長生きする」は根拠のない神話!短時間睡眠の人が積極的に取り入れるべきパワーナップとは!?【ストレスの話】

睡眠時間は短くても、健康に害はなし 睡眠時間にこだわるあまり、かえってそれがストレスとなって苦しむ人がいます。みなさんも「7時間寝る人は長生きする」とか「8時間睡眠が理想的」といった言葉をどこかで聞いたことがあるのではな […]

食事制限だけに頼ったダイエットではリバウンドしやすく脂肪が簡単に戻ってしまう理由とは!?【体幹の話】

基礎代謝とは寝ていても使われるエネルギー 私たちが一日に消費しているエネルギーのうち、日常生活や運動で体を動かすエネルギーは意外に少なく約30%、また食べ物を消化するために約10%のエネルギーが使われています。 一番多い […]

相手の「NO」を「YES」にするのは簡単!?相手の心を操る心理テクニックとは?【ヤバい心理学】

「しか」「だけ」を強調して自己重要感を満たす 道端で急病人が倒れて、助けを呼んだとき、「誰か助けてください!」と言っても、誰も手を貸そうとしないということがあります。これは、多くの人が、「自分がやらなくてもいいだろう」「 […]

【女子サッカー】「好きになった人が女性でした」≪現役なでしこリーガー/樫本芹菜≫

「好きになった人が女性でした」 この発言をすると大抵の人が驚き、興味深そうにいろいろと質問してきます。女子サッカー選手として話をしているので、当然といえば当然なのかもしれませんが、長くこの世界に身を寄せてきた私としては、 […]

巨人/ヤクルトなど5球団&MLB注目のDeNA/小園健太から背番号1を受け継いだ“市和歌山の新エース”!米田天翼/市和歌山【和歌山】

2022高校野球全国有望選手名鑑 今年の夏も、全国にその名を轟かせるであろう“夏の主役候補たち”が大勢いる。ここでは、そんな選手たちの中から、『がっつり!甲子園2022』本誌がピックアップした“有望選手”計17名を紹介! […]

10号3ランホームランで8月打率.444!打撃絶好調も今季は支配下復帰できなかったエスタミー・ウレーニャ

10号3ランホームラン放ったウレーニャ 8月10日にロッテ浦和球場で行われたイースタン・リーグの千葉ロッテマリーンズ戦に、「2番・DH」で先発出場したエスタミー・ウレーニャは、5打数2安打3打点1HR。10号3ランホーム […]

佐々木朗希&西純矢と高校BIG4に唯一の左腕として君臨した阪神/及川雅貴の現在地とは!?

みんな、ネクストステージで頑張っています!夏のスターの現在地2019~2021 28年ぶりの完全試合を達成したバッテリーは3年前と去年まで高校球児だったように今季のプロ野球界はプロ入り3年目以内の若手たちの活躍がいつにな […]

地球温暖化で東京も大阪も水没!?地球温暖化が引き起こす問題とは?【親子で学ぶSDGs】

海面の上昇で日本から砂浜が消える!? 人間の活動によって放出される温室効果ガスによって、地球の気温は上がり続けています。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告書によれば、温室効果ガスの排出量がもっとも多い場合、2 […]

飛距離UPへ効率よくスピードを出せるクラブ操作とは?【見るだけで劇的に上手くなるスイングの作り方/阿河徹】

グリップエンドをコントロールすることに意識を持つ ◎グリップエンドを入れ替えればヘッドスピードが上がる シャフトをしならせるグリップエンドの操作 クラブの入れ替え運動をするために、グリップエンド側に意識を持つことがポイン […]

三好長慶は、織田信長に先立つ天下人って本当?【戦国武将の話】

畿内から四国8カ国を治め、居城を石垣で囲った 三好長慶(みよしながよし)は阿波(あわ)細川家の家臣なので、将軍からすれば陪臣(ばいしん)に当たった。しかし、傍流の三好政長(まさなが)との家督争いや細川家の内紛に関与するう […]

飛距離アップには打点コントロールが必須な理由とは!?【最長406ヤード!浦大輔のゴルフ“かっ飛び”メソッド】

打点を操作する練習は絶対に必要です! ●感圧シールを貼って普段から練習しよう フェース面のどこでボールをとらえるかということが、飛距離アップに直接つながります。 この、打点の管理には特別なアプローチが必要です。具体的には […]
インフォテキストが入ります