ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

村中恭兵が語る2010年キャリアハイの11勝を挙げられた驚愕の投球スタイルとは!?【ヤクルトスワローズ】

「バッターとの駆け引き」はゼロで投げていた!! 村中恭兵さんは2010年にキャリアハイの11勝をあげているのだが、当時を振り返ると「投球術」「引き出し」といったものは自分に一切なかったという。 当時は「若さ」や「勢い」が […]

ピッチを眺めてテレワーク。ガンバ大阪「パナスタワーク」提供の狙い

Jリーグのガンバ大阪は、クラブが指定管理する市立吹田サッカースタジアム(パナソニック スタジアム 吹田)をテレワークに利用できるプラン「パナスタワーク」を7月12日に開始した。ピッチを一望できる開放的な環境で、各種設備の […]

【ソフトバンク】砂川リチャードには「お客さんをうならせる遠くに飛ばす打球」を期待したい! ≪和田一浩オンライントーク≫

やっぱり「遠くに飛んだ打球」はファンが喜ぶし、プロの凄さを見せられるところ 和田一浩さんは新たな「右の長距離砲」がプロ野球界に出てきてくれることに期待している。 そう意味では、まだ1軍公式戦の出場は無いが大きな期待をした […]

済美高出身ティモンディ前田が教える投球で力がしっかり伝わる方法とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【背筋を伸ばす】肩甲骨をしめる かまえの時点から、背中(肩甲骨)をしっかりしめて、背筋を伸ばすことが大切。逆にひらいてしまって猫背になると、パワーがボールに伝わりにくくなってしまう。 【OK】まっすぐ立って肩甲骨をしめる […]

代打初球打ちで存在感!原監督が巨人打線の起爆剤として期待の2軍打率.374の打撃絶好調男とは!?

リーグ後半戦初打席初ヒット放った石川慎吾 8月15日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズ戦に、5回からレフトの守備に入っていた重信慎之介に代わり、6回に代打で途中出場した石川慎吾は、1打数1安打と途中出場ながら、存在感を […]

実戦復帰後初先発3回0封2K!矢野監督が1軍復帰を待ち望む阪神期待の左腕とは!?

実戦復帰後初先発3回0封2Kの高橋遥人 8月15日に行われたウエスタン・リーグのオリックスバファローズ戦に、上肢のコンディション不良でリハビリ中だった高橋遥人が、実戦復帰後4度目の登板で初先発を務め、3回を31球で1安打 […]

巨人筆頭に12球団注目でドラフト1位候補急浮上!9回10Kで初戦突破の風間球打

9回10K2失点で初戦突破の風間球打 8月12日、雨のため4回打ち切りのノーゲームとなったが、ノースアジア大明桜の風間球打は、4回55球を投げ、無安打1四球1死球無失点で最速149kmを初回に記録し、各球団のスカウト陣を […]

清宮&安田と共に高校球界屈指の強打者として注目を集めた!村上宗隆/ヤクルトスワローズ(九州学院)【東京五輪を戦った侍ジャパンの高校時代】

東京五輪を戦った侍ジャパンの高校時代 ●村上宗隆/ヤクルトスワローズ(九州学院) 高卒4年目ながらプロ野球界屈指の長距離砲として今夏の東京五輪にも出場する村上宗隆。高校時代から世代最高クラスのスラッガーとして鳴らしており […]

「自律神経失調症」と「うつ病」の違いとは?【ストレスの話】

実は自律神経失調症という病気は存在しない 体調不良で病院を受診し、医師から「自律神経 失調症」といわれたことはないでしょうか。実は 自律神経失調症というのは正式な病名ではありま せん。自律神経の働きが乱れることによって生 […]

阿河徹が語るアマチュアが上手くならない理由とは?【100を切れない7つの理由・10の上達法/阿河徹】

アマチュアが上手くならないのはインサイドアタックができないから アマチュアの方のレベルがだいたいどのぐらいかというと、コンスタントに90を切れる人は少ないのではないかと思います。たとえば会社で40~50人規模のコンペがあ […]

【巨人】勝利に徹する采配? 非情采配? プロ野球ファンとしてワンランク上の見方が出来た8/15の中日戦。

もし、あなたが監督だったら勝ち投手目前の戸郷翔征を替えられたか? 「勝利に徹する采配」と「非情采配」。 言葉のニュアンスは異なるが、実際に行う行為としては非常に近しいことになるということが分かった8/15の中日戦だった。 […]

閻魔王からの授かり物だった?!お寺や神社でいただける「御朱印」ってなに?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】

閻魔王から授かった宝印が始まり 近年は御朱印がブームになっているようで、記念日には限定の御朱印を出すところも現れ、ところによっては、数時間待たないといただけないこともあるとテレビなどで報道されています。しかし、こうしたこ […]

情報社会で生き抜く為に意識すべき戦いで勝つ為の知恵とは!?【孫子の兵法】

派手な勝利は不要。地味でも確実な勝利こそが大事 戦略家はまず不敗の態勢を築いてから敵の動向を絶えず監視し、一瞬の隙を見逃さず難なく勝利を収める。戦闘開始後に策を練るような軍は最初から負けたも同然である。 有能な指揮官は洞 […]

【阪神】伊藤隼太は名門・中京大中京高校には野球推薦ではなく「一般推薦」という形で入学した【愛媛マンダリンパイレーツ】

「野球推薦」で高校に行かなくてもプロ野球選手になった! 愛知県の名門・中京大中京高校出身の伊藤隼太さん。 数多くのプロ野球選手を輩出しているが、記憶に新しいところでは侍ジャパンを金メダルに導いた稲葉篤紀監督も同校の出身だ […]

済美高出身ティモンディ前田が教えるピッチングで大切な重心の意識とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【体重移動】重心の意識 ここではピッチング中、どこに重心をイメージすればいいかを解説!体の使い方がわかれば、きっと上達できるはず! ①最初は体の中心に かまえの段階では、重心は体の中心におくイメージで。 ②体重移動までは […]

【巨人】史上2人目の25試合連続0封!原監督絶賛の大谷翔平超えた日本史上最速166km右腕とは!?

25試合連続無失点のビエイラ 8月15日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズ戦に、読売ジャイアンツ5番手デラロサに代わり、6番手でマウンドに上がったビエイラは、1回を8球で無安打無失点1奪三振と25試合連続無失点を記録し […]

満塁弾&3塁打で6打点の大暴れ!矢野監督が熱視線送る1軍で通用する打撃で再昇格狙う2軍首位打者とは!?

小野寺暖が満塁弾含む3H6打点の大暴れ 8月15日に行われたウエスタン・リーグのオリックスバファローズ戦に、「6番・三塁」で先発出場した小野寺暖は、4打数3安打6打点1四球1HRと満塁ホームランを含む6打点の活躍で、1軍 […]

最新理論&トレーニングで最速150km投手が激増!?高校野球界にも訪れる投手高速化の波とは!?【高校野球近未来予想図】

高校野球近未来予想図 〜最新トレンドから導きだす5年後、10年後の世界〜 最新理論&トレーニングで最速150キロ投手が激増!? 高校野球界にも訪れる投手高速化の波とは!? メジャーリーグ、プロ野球、高校野球問わ […]

疲れを残さない、リフレッシュできるラウンド後のセルフケアとは!?【中村俊介のコンディショニング講座】

疲れを残さない、リフレッシュできるラウンド後のセルフケアとは!?   ラウンド後に行うストレッチを紹介します。 反動をつけて行うストレッチをダイナミック(動的)ストレッチといい、運動前のウォーミングアップにおすすめです。 […]

甲子園未出場も今では侍ジャパンの4番!鈴木誠也/広島カープ(二松學舍大附)【東京五輪を戦った侍ジャパンの高校時代】

東京五輪を戦った侍ジャパンの高校時代 ●鈴木誠也/広島カープ(二松學舍大附) 侍ジャパンの4番として東京五輪でも打線の中心を担った鈴木誠也。 東京都荒川区出身で幼少期から地域にその名を轟かせた「天才少年」は、地元の名門・ […]
インフォテキストが入ります