ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

CSや日本シリーズなどの短期決戦、何が勝敗を分ける要因になる?≪天谷宗一郎オンライントーク≫

短期決戦とシーズンの戦い方は別モノ ※収録は開幕前の2月です。 クライマックスシリーズや日本シリーズなどの短期決戦は経験がものを言うと天谷宗一郎さんは語る。 やはり、シーズンとは違う戦い方が要求されるからだ。 ソフトバン […]

【巨人】わずか4球で22戦連続0封!防御率1.80と原監督絶賛の変わらぬ安定感見せた左腕とは!?

22試合連続無失点の大江竜聖 8月13日に、東京ドームで行われた中日ドラゴンズ戦に、読売ジャイアンツ先発・山口俊に代わり、2番手でマウンドに上がった大江竜聖は、0.1回を4球で無安打無失点と素晴らしいピッチングを披露し、 […]

今季1軍初打席で初H!マルテ不在で矢野監督が先発起用目論む打撃絶好調の阪神2軍首位打者とは!?

今季1軍初打席で初ヒット放った島田海吏 8月13日に京セラドーム大阪で行われた広島カープ戦に、西勇輝の代打で途中出場した島田海吏は、1打数1安打と今季1軍初打席で初ヒットを放ち、存在感を放った。 6回、西勇輝の代打で途中 […]

済美高出身ティモンディ高岸が教える速いボールを投げる為の体重移動のポイントとは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

体重移動のイメージ 軸足にためた体重を、先に出したグラブにぶつけるようなイメージを持つとスムーズに体重移動ができる。ためてためて……一気に動くのがポイントだ! ①ギリギリまで軸足に体重をのこす 投球動作に入っても、なるべ […]

バレー男子日本代表セッター関田誠大がポーランドリーグCuprum Lubinへ移籍!【V1リーグ男子】

関田誠大海外移籍 日本代表セッター関田誠大がポーランドリーグCuprum Lubinへ移籍「セッターとしてのプレーに更なる磨きをかけるために、異国のバレーボールフィールドに身を投じてきます」 バレーボール日本代表で東京五 […]

ストレスが引き起こす不快な喉の違和感「ストレスボール」とは!?【ストレスの話】

症状から意識をそらすと効果的 原因不明の喉の違和感を訴えて心療内科を訪れ る患者さんが少なくありません。病院で詳しく調 べても特に異常がないにもかかわらず、喉のあた りの違和感が続くのは典型的な「ストレスボール」 の症状 […]

大谷翔平や松山英樹…スポーツで「日本人は勝てる」ようになったワケとは!?【廣戸聡一ブレインノート】

日本人は勝てる ●日本人が誇れること 野球のバッティングフォームを日米で比較すると、日本人はフォームが画一的である一方、メジャーリーグには独特のフォームの選手が大勢いるために、誤解されていることがあります。それは、アメリ […]

フックもスライスラインも曲がるラインは左足体重でストロークすべき理由とは!?【キープレフト理論 実戦強化編/和田泰朗】

フックもスライスも 曲がるラインは左足体重 ラウンドではスライスラインやフックラインもありますが、これらも左足体重で打ちます。曲がるラインは基本的に打ち出しが上りだからです。 アマチュアの方はスライスラインで右、フックラ […]

仏前でお香を焚く本当の理由を知っていますか?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】

香気が仏の好物だから 食べ物や贈り物などを並べてもてなすことを、仏教では「供養する」といいます。ですから、お盆の棚経などで家を訪れたお坊さんに茶菓子を出すことも「供養」です。天下泰平や五穀豊穣などいろいろな目的で仏を礼拝 […]

プロジェクトでチームを勢い付けるリーダーの立ち振る舞いとは!?【孫子の兵法】

期待されていないリーダーはチームを勢いづかせられない 孫子は前項の五つの基本原則を提示しているが、それが君主によって採用されなかったときにはあっさりと将軍職の拝命を拒絶し、その国から立ち去るようにと説いている。 孫子が提 […]

スポーツ庁のオープンイノベーション推進事業、全国4地域の運営協力事業者が決定。北海道から沖縄までアクセラ展開へ

政府が2025年までにスポーツ市場を15兆円まで拡大させることを目指す中、スポーツ庁のオープンイノベーション推進事業において、全国4つの地域で開催するアクセラレーションプログラムの運営協力事業者が決定した。 事業の正式名 […]

2011年の阪神タイガースドラフト1位・伊藤隼太の2021年は!?≪愛媛マンダリンパイレーツ≫

選手兼コーチとして開幕戦に出場、そこで思わぬアクシデントが!! 2011年、阪神タイガースからドラフト1位指名を受けた伊藤隼太さん。 昨年に戦力外通告を受け、2021年シーズンは四国の独立リーグチーム・愛媛マンダリンパイ […]

巨人注目のヴァデルナ・フェルガス擁し13年ぶり6度目の甲子園出場決めた日本航空に注目!山梨地区の過去10年の甲子園での戦いとは!?【がっつり!甲子園2021】

全国49地区 夏の大会データベース 【山梨】 山梨といえば、やはり山梨学院と東海大甲府のライバル対決に4強や8強の常連校が絡むという構図。駿台甲府や日本航空らがいかに絶対王者を苦しめるかが見どころだ。 《2021年 セン […]

北村/亀井/丸/岡本/から連続4K!ブルペン厳しい巨人の救世主に原監督が期待を寄せる右腕とは!?

1か所打撃で4三振奪った大竹寛 8月12日に、東京ドームで行われた1軍練習に参加し、1か所打撃に登板した大竹寛は、4人の打者を相手に19球を投げ、4者連続三振と素晴らしい投球を見せ、リーグ後半戦1軍復帰へ大きく前進した。 […]

逆転サヨナラ3ランHRで広島新庄撃破!大会第1号放った横浜高1年生/緒方漣

逆転サヨナラ3ランHR放った緒方漣 8月11日に阪神甲子園球場で行われた夏の全国高校野球、2日目の第2試合は、神奈川の横浜高校が緒方漣の大会第1号となる逆転サヨナラ3ランホームランを放ち、広島新庄高校を3ー2で退けた。 […]

済美高出身ティモンディ高岸が教える速いボールを投げる為の正しい腕の使い方とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【投球フォーム】腕をふる→フォロースルー 下半身を正しく動かしたら、最後はボールを持った腕をしっかりとふり切る。正しい腕の使い方をおぼえれば、ボールも勝手に速くなるはずだ! ①ひじから前に出す 足(下半身)→胸→ひじの順 […]

スウィングの乱れを防ぐラウンド中のストレッチとは!?【中村俊介のコンディショニング講座】

スウィングの乱れを防ぐラウンド中のストレッチとは!?   ラウンド中も、後半になるにつれて体幹や下半身が徐々に硬くなってきます。アドレスが崩れたり、捻転が浅くなるとスウィング=ショットの乱れを招くので、プレーの途中、途中 […]

PFUブルーキャッツ、鍋谷友理枝、渡邊真恵の加入を発表!【V1リーグ女子】

PFU 新加入選手の発表 PFU デンソーから鍋谷友理枝、岡山から渡邊真恵が加入 バレーボールV1女子のPFUブルーキャッツは12日、元デンソーエアリービーズの鍋谷友理枝、元岡山シーガルズの渡邊真恵の両選手が移籍加入した […]

スポーツで「日本人は力負けする」はウソ!外国人選手との力の差とは!?【廣戸聡一ブレインノート】

日本人としてフィジカルを言い訳にしない ●「日本人は力負けする」はウソ スポーツ界では、長きにわたって「海外の選手はパワーが違うから」といったフレーズをよく耳にしてきました。しかし、こんな言い訳じみたものの見方は、もう終 […]

【巨人】後半戦開幕投手に山口俊を指名した原辰徳監督の算段とは!?

相手が中日、来週はヤクルトという日程を考える 巨人の後半戦開幕投手は山口俊と発表された。 先発陣には前半戦で9勝をあげて、オールスターの先発も務めた高橋優貴がいる。 同じく前半戦では8勝をあげた戸郷翔征もいるにもかかわら […]
インフォテキストが入ります