SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 右方向へのミスを誘うカット軌道の修正方法とは?【うねりスイング 実戦ラウンド編2/三觜喜一】

右方向へのミスを誘うカット軌道の修正方法とは?【うねりスイング 実戦ラウンド編2/三觜喜一】

Text:三觜喜一

途中から右に曲がるボールはカット軌道が原因

ターゲットにまっすぐ構えているにもかかわらず、右へのミスが出る3つめのケースはボールが飛び出してから右に曲がるパターンです。

左に飛び出て右に戻ってくる場合と、まっすぐ飛び出て右に曲がる場合とがありますが、いずれにせよクラブの軌道は確実にアウトサイドインのカット軌道になっています。

クラブがインサイドから入ってくれば右に曲がるボールは基本出ませんが、右へミスする人はクラブをインサイドから右に振り出すことに恐怖を感じるため、カット軌道はなかなか治らないのが現実です。

また、自分がカット軌道で振っていることに気付かない場合もありますので、コースでそれをチェックする方法を紹介しましょう。

まずは、クラブをそれぞれの手に持ちます。

アドレスの姿勢をとり、左手で持っているクラブで杖のように体を支えます。その状態から右手に持ったクラブを振るのですが、左手のクラブに当たりそうな場合はカット軌道になっています。

支えているクラブも一緒に動いてしまう場合もありますが、それは右肩が突っ込むからであり、これも間違いなくカット軌道になっています。

支えているクラブが動かず、シャフトにも当たらずスイングすると体を開かずにクラブを振る感覚がつかめると思います。

プレーの合間にこの素振りをして、インサイドからアタックするイメージを作ってください。

出典:『うねりスイング 実戦ラウンド編2 アイアンショット・バンカーショット40の最強ワザ』著/三觜喜一

【レッスンプロ/出演者情報】
●三觜喜一
1974年神奈川県生まれ。日本プロゴルフ協会認定ティーチングプロA級。1999年よりジュニアを精力的に指導。独自のエクササイズやドリルが多くのゴルファーから共感を得ている。辻梨恵をはじめ多くのツアープロも指導。2014年、日本プロゴルフ協会ティーチングプロアワード功労賞受賞。

【書誌情報】
『うねりスイング 実戦ラウンド編2 アイアンショット・バンカーショット40の最強ワザ』
著者:三觜喜一

ベストセラー『最強インパクト作る うねりスイング』のラウンド実戦本第2弾! ゴルフの肝はコースでのスコアメイク。正しいインパクトを身につけ、それがラウンドでどのように活かすか? 本書は、「うねりスイング」のコースでの実践方法を解説。アイアンショットとバンカーショットをテーマに、実際のラウンドで直面する状況を想定し、具体的な対処法を数多くのカラー写真を交えてわかりやすく紹介している。写真に加え、QRコード付き動画でも三觜喜一プロの最強ワザが見られる! B5判の大きな紙面、256ページの本書は、スコアメイクに必ず役立つ一冊だ。