右に出て左に戻ってくるボールが理想
パー3ホールで左サイドにOB やトラブルがある場合、どう打つか。ここは当然右サイドを使っていくということになります。
ゴルフではワイドなほうから攻めていくのが基本的な考え方ですので、この場合は、左サイドのグリーンに対して右サイドを広く使うことになります。
その方法は、グリーンに対していつものように構えてからボールを右にずらします。
右に寄せたボールにクラブをセットするとフェースが開くので、右に打ち出す要素をここで作ることができますし、ターゲットに対して体がクローズ気味になることでクラブがインサイドから下りてきやすいのでフック回転がかかりやすくなります。
その結果として右に出て左に戻ってくる球筋を打つことができるわけです。
右を向いて、なおかつフェースを開くということで、ボールが右に飛んでしまうのでは? という恐怖心を抱く方もいるとは思いますが、普通にスイングできれば必ず左に戻ってきますので、勇気を持ってアドレスを作ることが重要です。
難しいパー3のティーショットは0点になってしまう可能性を徹底的に排除することを優先すべきで、それには安全な方向に打ち出すことです。
また曲げようとするとミスにつながるので、スイングを意識的に変えなくてもボールが曲がるアドレスを作っておくことが大事です。
出典:『うねりスイング 実戦ラウンド編2 アイアンショット・バンカーショット40の最強ワザ』著/三觜喜一
【レッスンプロ/出演者情報】
●三觜喜一
1974年神奈川県生まれ。日本プロゴルフ協会認定ティーチングプロA級。1999年よりジュニアを精力的に指導。独自のエクササイズやドリルが多くのゴルファーから共感を得ている。辻梨恵をはじめ多くのツアープロも指導。2014年、日本プロゴルフ協会ティーチングプロアワード功労賞受賞。
【書誌情報】
『うねりスイング 実戦ラウンド編2 アイアンショット・バンカーショット40の最強ワザ』
著者:三觜喜一
ベストセラー『最強インパクト作る うねりスイング』のラウンド実戦本第2弾! ゴルフの肝はコースでのスコアメイク。正しいインパクトを身につけ、それがラウンドでどのように活かすか? 本書は、「うねりスイング」のコースでの実践方法を解説。アイアンショットとバンカーショットをテーマに、実際のラウンドで直面する状況を想定し、具体的な対処法を数多くのカラー写真を交えてわかりやすく紹介している。写真に加え、QRコード付き動画でも三觜喜一プロの最強ワザが見られる! B5判の大きな紙面、256ページの本書は、スコアメイクに必ず役立つ一冊だ。
公開日:2022.12.12