【千葉ロッテマリーンズ】今年も美爆音がZOZOマリンに!6/28オリックス戦に習志野高校吹奏楽部が来場!

応援団と一緒に応援

千葉ロッテマリーンズは6月28日オリックス・バファローズ戦(ZOZOマリンスタジアム 18時00分試合開始)に開催される「ALL FOR CHIBA FES」に習志野市立習志野高等学校吹奏楽部が来場することを発表した。
「ALL FOR CHIBA FES」はホームタウンである千葉の魅力をお届けするイベント。6月28日~30日オリックス・バファローズ戦(ZOZOマリンスタジアム)の3日間で行われ、千葉県のグルメ・物産品の販売やご当地キャラクターや千葉県にゆかりのあるゲストが来場し、3日間を盛り上げる。
「ALL FOR CHIBA FES」での習志野高校吹奏楽部との取り組みは2018年からはじまり、今回で6回。昨年に引き続き、習志野高等学校吹奏楽部が試合前にグラウンドでの演奏やホーム外野応援指定席に設置する特別パフォーマンスエリアにてマリーンズ応援団と一緒に応援に参加する。
千葉ロッテマリーンズには福浦和也一軍ヘッドコーチ兼打撃コーチ、池田来翔内野手、古谷拓郎投手が習志野高等学校OBとして在籍している。

吹奏楽部顧問 竹澤優次さんコメント
「昨年に引き続き今年も「ALL FOR CHIBA FES」にて千葉ロッテマリーンズを応援させていただくことになりました。本校吹奏楽部にとってこの経験はとても大きな財産となり、今の演奏活動や応援活動につながっています。昨年は本校出身の池田来翔選手の高校時代の応援曲、「エルクンバンチェロ」や本校の定番曲「レッツゴー習志野」を披露させていただくことができ、大変貴重な経験ができました。今年も選手の皆さんのために、マリーンズファンの方々と後押しできるよう、さらにパワーアップしたパフォーマンスを披露できるよう頑張ります!」
吹奏楽部部長 松元眞紀さんコメント
「今年も千葉ロッテマリーンズの応援にご招待いただき、ありがとうございます。習志野高校吹奏楽部では“悔いのない演奏を!”をモットーに、1回1回の応援を全力で行っています。今回も千葉ロッテマリーンズの選手の皆さんを応援で後押しできるよう、精一杯頑張ります!」。

この記事のCategory
オススメ記事

『世界の本塁打王』王貞治の年俸は今ならいくら!?

巨人で1年目から破格の成績を残した 「ミスタープロ野球」 長嶋茂雄の年俸は今ならいくら!?

3度の三冠王に輝く史上最高の右打者、落合博満の年俸は今ならいくら!?

ウォーレン・クロマティが巨人に入団した時の年俸は今ならいくら?【プロ野球妄想年俸】

ピーク時は坂本勇人超えの6.5億円!巨人軍史上最高の助っ人クロマティの年俸総額は今ならいくら?【プロ野球妄想年俸】

三冠王に選手兼監督「史上最強の捕手」野村克也の年俸は今ならいくら!?

史上最多「400勝投手」など規格外の記録づくめの金田正一の年俸は今ならいくら!?
