プロ野球

まさかの戦力外から驚きの転身。元埼玉西武ライオンズ投手、野田昇吾が「プロ」にこだわる理由

 8月某日、Zoom取材の画面に現れた野田昇吾の顔は、プロ野球選手としてプレーした昨年とはまるで別人だった。  あごのラインは「痩せこけた」と言っていいほどシャープになり、肩回りの筋肉も落ちたように見える。 画面には肩か […]

5年目飛躍のセットアッパー千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼が語る「球速には囚われ過ぎない」【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ背番号11、佐々木千隼。2106年ドラフト1位で入団の右腕だ。 東京都立日野高校時代は西東京大会8強が最高成績。桜美林大学へ進学すると、3年時には年間7度の完封という首都大学リーグの最多タイ記録も作っ […]

「どの場面でも平常心で」千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼が語る登板時の心構え【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズで今季セットアッパーを務める右腕、佐々木千隼。5年目の今季、前半戦31試合で4勝0敗1セーブ12ホールド、防御率1.06の活躍を見せ、オールスターにも初出場した。 そのオールスターでは第1戦の7回に4 […]

前半戦31試合登板で防御率1.06。千葉ロッテ5年目で飛躍のドラ1セットアッパー佐々木千隼!【ラブすぽ独占インタビュー】

8月13日(金)から後半戦が始まる今季のプロ野球。 千葉ロッテマリーンズ5年目右腕、佐々木千隼。2016年ドラフト1位で入団。ルーキーイヤーの2017年には開幕ローテ入りし、完投1を含む4勝を挙げたが、翌年以降はケガに悩 […]

首位追撃へ後半戦も期待。佐々木千隼が語る「中断期間の過ごし方」【ラブすぽ独占インタビュー】

8月13日(金)から後半戦が始まる今季のプロ野球。 パ・リーグの前半戦を振り返ると、 1位:オリックス(42勝34敗:貯金8) 2位:楽天(41勝36敗:貯金5) 3位:ロッテ(37勝34敗:貯金3) 4位:ソフトバンク […]

躍動のプロ5年目セットアッパー。千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼投手【ラブすぽ独占インタビュー】

“2016年ドラフトの目玉”と呼ばれた男が、プロ5年目にしてようやく本領を発揮しつつある。 千葉ロッテマリーンズの背番号11・佐々木千隼――。 度重なる故障に苦しみながら、今季は開幕からリリーバーとして好調をキープ。シー […]

プロ野球選手の進路調査をNPBが発表。短くなる選手生命、求められるセカンドキャリア準備

日本野球機構(NPB)は4月、2020年シーズンで戦力外・引退となった日本人選手133名を対象とした進路調査の結果を発表。過去5年のデータもあわせた、プロ野球選手のセカンドキャリア調査・最新版の内容とは?キャリア支援の専 […]

千葉ロッテマリーンズ小島和哉投手が語る「長いイニングへのこだわり」

千葉ロッテマリーンズの3年目、小島和哉投手。浦和学院高校から早稲田大学を経て2018年ドラフト3位で入団した左腕だ。 ルーキーイヤーの19年に3勝を挙げると、2年目の20年は通年ローテーションを守り、20登板のうち17試 […]

球速よりも打者の「反応」を重視。千葉ロッテマリーンズ小島和哉が目指す理想の投手像

プロ2年目の昨季、シーズン通して先発ローテーションを守り抜き、自己最多となる7勝を挙げた千葉ロッテマリーンズの左腕・小島和哉。今季も開幕から先発として起用され、安定した投球でチームの力となっている。 混戦のパ・リーグを制 […]

野球に“鍋つかみ” 「世界の福本」直言【二宮清純コラム スポーツの嵐】

巨人が全選手に“鍋つかみ”の着用を義務 パッと見たら“鍋つかみ”に見える。本物の“鍋つかみ”は耐熱材が用いられているため、熱い鍋をつかんでもヤケドをしないですむ。 しかし、こちらの“鍋つかみ”は形状がそっくりなだけで素材 […]

石井一久/高津巨吾/井口資仁に続くNEXT・元メジャーリーガー監督は誰だ!?

元メジャーリーガー監督に求められるものとは! ? ロッテ・井口監督、ヤクルト・高津監督に続き、楽天・石井一久GMが監督に就任。メジャーの風が日本にも吹き込む!? イチローを皮切りに次々と日本人メジャーリーガーが誕生した2 […]

歴代最強の三振王と言えばNPB史上最多の1シーズン204三振を記録したラルフ・ブライアント!【プロ野球三振KINGランキング】

球界の三振KINGランキング 当たらなきゃ困るけど、一発打てばもう帳消し!? 打席から一歩も出ずにアウトになってしまう三振。投手との真剣勝負に完膚なきまでに敗れる姿は情けなくもどこか憎めない。そんな打者の散り様、三振につ […]
インフォテキストが入ります