野球

6戦連続マルチで打率.311!首位打者争い第3位に急上昇した矢野監督絶賛の阪神攻撃の要とは!?
6戦連続マルチで首位打者争い3位浮上の近本光司 9月1日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズ戦で、「1番・中堅」で先発出場した近本光司は、4打数2安打と9試合連続安打、6試合連続マルチヒットを記録し、阪神タイガースの […]

済美高出身ティモンディ前田が教える当たる確率が上がるバットの持ち方とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】
【バットコントロール】バットを短く持つ バットにボールがなかなか当たらなかったりしたら、バットを「短く持つ」こともためしてみよう。当たる確率も上がるし、野球が楽しくなるはず! ①こぶし1個ぶんくらい短く持つ まずはこぶし […]

【巨人】「歴代最強助っ人ピッチャー」となったビエイラの大記録とは!?
間もなく届く平良海馬の日本記録! ビエイラの無失点ピッチングが止まらない。 5/1の時点で防御率6.92だったのが、31試合連続無失点で9/1現在は2.06。 この31試合連続無失点は外国人投手に限れば最長記録タイ。 2 […]

【巨人】変化球は「遊び」から生まれるもの。ダルビッシュ有も同じはず。≪田原誠次オンライントーク≫
「変化球の教科書」なんてない 田原誠次さんといえばシンカーのイメージが強い人も多いのでは? 一般的なシンカーの握りが出来なかったという田原誠次さんが独自の握り方を教えてくれた。 一般的には中指と薬指を広げて挟むのがシンカ […]

【巨人】3H4打点1HRと大暴れ!中田翔のヘッスラより輝いた二塁打出ずサイクルH逃した好打者とは!?
3安打4打点1HRと3番で躍動する吉川尚輝 8月31日に長良川球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「3番・遊撃」で先発出場した吉川尚輝は、5打数3安打4打点1HRと、故郷・岐阜で3安打猛打賞を記録し、巨人の勝利に大きく […]

5回1/3を1H0封5Kで防御率0.52!阪神首位再浮上のキーマンとして矢野監督が1軍昇格決めた左腕とは!?
1軍昇格へ準備整った高橋遥人 8月31日に行われたウエスタン・リーグの広島カープ戦で、上肢のコンディション不良から実戦復帰後、6度目の登板となった高橋遥人が先発マウンドに上がり、5回1/3を76球で1安打無失点5奪三振2 […]

済美高出身ティモンディ高岸が教えるバットコントロールが身につく「ペッパー」とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】
【バットコントロール】ペッパー 短い距離からゆるいボールを投げてもらい、投げた相手に打ち返す練習。バットコントロールが身につくし、試合前などに「目をならす」効果もある。 ①近い位置からボールを投げる すこし近くから、スト […]

ベンチからのサインが分からない時の対処法とは?【少年野球 監督が使いたい選手がやっている! デキるプレイ56】
元プロ野球コーチが教える!『少年野球監督が使つかいたい選手がやっている!デキるプレイ56』が8/26より発売になりました!そこでラブすぽではどこよりも早くそしてラブすぽ独占で少年野球に通うお子さん持つ全国のお父さん、お母 […]

【巨人】101試合を戦って「1勝0敗100引き分け」と「100勝1敗」はどちらが強い!?
9回打ち切りルールによって引き分けが増えたことが大きな要因 A:1勝0敗100引き分け B:100勝1敗 AとBどちらのチームが強そうか? 感覚的には、ほとんど勝っているBと感じる人が多いのではないだろうか。 しかし、こ […]

【巨人】約1年ぶり白星で支配下掴んだ!原監督が先発&中継ぎで大車輪の活躍期待の右腕とは!?
支配下登録掴んだ鍬原拓也 8月30日に、巨人は育成選手の鍬原拓也、喜多隆介と支配下選手契約を結んだことを発表した。 支配下選手契約を結んだ鍬原拓也は、「029」だった背番号を昨シーズンまで背負っていた「46」に変更された […]

2H1打点で準備万端!大山&佐藤輝明の不調の穴埋めるべく1軍復帰の阪神の頼れる強打者とは!?
2H1打点で昇格準備万端のマルテ 8月29日に行われた2軍プロアマ交流戦の大商大戦に、マルテが志願して「3番・三塁」で先発出場し、3打数2安打1打点と、首の寝違えの不安を払拭する活躍を披露し、1軍昇格へ準備万端であること […]

済美高出身ティモンディ前田が教えるバッティングのフォーム固めに最適な練習とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】
【フォームを固める】ティーバッティング バッティングの「形」を固めたいときにオススメしたいのがティーバッティング。止まっているボールを打つので、自分のスイングをチェックしやすい利点もある! ①ティーにボールをセットする […]