野球

【CS個人成績アレコレ】CS通算登板数最高は読売ジャイアンツ・山口鉄也!

CS通算登板数 巨人の山口鉄也を筆頭に、すでに引退した選手が上位に名を連ねるが、森唯斗が今後、この記録を破れるかに注目したい。 『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!! 「がっつり!プロ野球」27号 2020年ドラ […]

足の速いランナーが塁上にいると「外のストレート」が増える《飯田哲也オンライントーク》

足の速いランナーが塁上にいると、具体的にバッターにはどういったメリットがあるのか? 一言で言うと「配球が読みやすくなる」具体的には「外角のストレート」が増えると、飯田哲也さんは教えてくれた。 理由はキャッチャーが盗塁を刺 […]

【巨人】ファームで活躍した背番号009、八百板卓丸は楽天から移籍してきた育成選手

今から知っていると巨人通? 楽天から移籍してきた八百板卓丸に来年は期待したい! 1軍は11月14日(土)のDeNA戦、そして日本シリーズを残している今シーズンだが、ファームは全日程終了した。 さて、来年の新戦力となる可能 […]

MLBで2年連続で「40本塁打&100打点」を記録!アンドリュー・ジョーンズ

助っ人外国人列伝/こんな国からも来てます編 え?あの選手ってこの国出身なの? 近年の野球の広がりに伴い米国や韓国、中南米といったお馴染みの国々以外の外国人選手も増えている。今回は意外な国からやってきた助っ人を紹介しよう。 […]

左脇腹痛回復で日本シリーズで復活登板期待の中川皓太!

防御率1.00の中川皓太 左脇腹を痛めてから初めてジャイアンツ球場でシート打撃に登板した中川皓太は、複数の打者に対して投げ込み、順調な回復ぶりをアピールした。 日本シリーズでの復活登板へ向け、本日12日の状態を慎重に見極 […]

【CS個人成績アレコレ】CS通算打率最高は広島カープ・田中広輔!

CS通算打率 1位の田中広輔は2016年ファイナルで12打数10安打、打率.833と超人的な数字でMVPに。この成績がCS首位打者を後押し。 ※40打数以上 『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!! 「がっつり!プ […]

山田哲人がFA権を行使すれば獲得調査に動く球団とは!?

FA行使に前向きな山田哲人 今シーズンは故障で欠場を繰り返し、スタメン出場は87試合に留まり、出場94試合で打率.254、12本塁打、8盗塁と不本意なシーズンに終わった山田哲人。 宣言残留も認める方針のヤクルトはすでに交 […]

【CS個人成績アレコレ】CS通算打点数最多はソフトバンク・内川聖一!

CS通算打点 やはり強い、内川聖一。2位浅村栄斗に10打点差と断トツの数字。勝負所で試合を決める一打を放つ打撃センスは健在。 『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!! 「がっつり!プロ野球」27号 2020年ドラフ […]

【オリックス】宜保翔のバッティングセンスのスゴさが分かるエピソード/宮崎祐樹オンライントーク

宜保翔。高卒2年目の内野手。 今シーズン、1軍での打撃成績は17打数2安打、どちらかというとファームでの出場がメインだったが、来年のブレイクが期待される19歳だ。 175cmとプロ野球選手としては小柄でも、「人が持ってい […]

【巨人】得点圏打率は.355でチーム2位、今シーズン4ポジションでスタメン出場のスーパー便利屋・若林晃弘

京セラドームでは、5年間で14試合の巨人公式戦を行っている 藤川球児の引退に注目が集まった11月10日、甲子園での阪神戦。 4-0で勝利した巨人は、日本シリーズに向けてしっかりと最終確認を行った試合だった。 戸郷翔征に勝 […]

日本初のイタリア生まれイタリア育ちのプロ野球選手!アレッサンドロ・マエストリ

助っ人外国人列伝/こんな国からも来てます編 え?あの選手ってこの国出身なの? 近年の野球の広がりに伴い米国や韓国、中南米といったお馴染みの国々以外の外国人選手も増えている。今回は意外な国からやってきた助っ人を紹介しよう。 […]

3回無安打で日本シリーズ先発へ準備万端の戸郷翔征!

3回無安打無失点の好投見せた戸郷翔征 11月10日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦で、3回37球、ノーヒット3奪三振無失点の好投を見せ、日本シリーズの先発登板へ弾みをつけた戸郷翔征。 4回に先発の畠世周に […]
インフォテキストが入ります