野球

3打数3安打猛打賞と8月打率10割スタートのウィーラー!

3打数3安打猛打賞8月打率10割スタートのウィーラー 8月1日に東京ドームで行われた広島カープとの一戦で3打数3安打2打点と猛打賞の活躍を見せたゼラス・ウィーラー。 2回に先頭の岡本和真がツーベースヒットで出塁した直後、 […]

4打数3安打で今季3度目の猛打賞達成と打撃復調の近本光司!

4打数3安打で今季3度目の猛打賞達成の近本光司 8月1日に阪神甲子園球場で行われたDeNAベイスターズとの一戦で、4打数3安打と打撃の調子が戻ってきた近本光司。 この試合、DeNAベイスターズ先発の今永昇太の前に阪神打線 […]

高橋聡文をキャリアハイに導いた効果抜群の落合博満からのアドバイスとは?

高橋聡文はドラゴンズ在籍時の2010年、63試合に登板。35ホールド。防御率1.61という素晴らしい成績を残す。 その活躍の陰には、落合博満監督からの「フォークを使え」というアドバイスがあったという。 しかも1年間近くに […]

亀井/中島に続き、輝き見せ若返る巨人を底上げする大竹寛!

2奪三振で広島の流れ止めた大竹寛 7月31日に東京ドームで行われた広島カープとの一戦で7回に登板し、21球2奪三振でピンチを切り抜けた大竹寛。 鈴木誠也をショートゴロで打ち取り、1アウトの場面で松山竜平にツーベースを打た […]

野村克也&古田敦也に歴代No.1投手と言わしめた伊藤智仁の魔球『高速スライダー』

プロ野球界『伝説の魔球』列伝 プロもうらやむ伝家の宝刀!この球を投げられたら絶対に打てない、打たれない。あまりの変化にバットが虚しく空を切る。人間離れした変化球。リスペクトをこめて、人はそれを「魔球」と呼ぶ…。 野球ファ […]

今季先発6試合中5試合でクオリティ・スタート!安定感抜群の青柳晃洋

今季先発6試合6回以上3失点以下の青柳晃洋 7月31日に阪神甲子園球場で行われたDeNAベイスターズとの一戦で、6回1/3、90球を5安打3奪三振3失点と5回までは無失点で切り抜け、試合を作った青柳晃洋。 この試合、5回 […]

友永翔太が中日ドラゴンズ期待の星、根尾昂を間近で見ていて感じたこととは!?

中日ドラゴンズ期待の星、根尾昂。 2019年ドラフト1位で入団した根尾昂は、2019年はその大きすぎる期待に完全に応えることは出来ず、二軍では108試合に出場したものの、一軍では2試合2打席ノーヒットに終わった。 そんな […]

スワローズ黄金時代の名外野手、飯田哲也さんが『ラブすぽ』オンライントークに登場!

ヤクルトの名リードオフマン、飯田哲也さんが「ラブすぽ」オンライントークに登場! ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます) 俊足強肩のリードオフマン。 7年連続ゴールデングラブに輝き、盗塁王も獲得 […]

プロ通算201勝&長嶋茂雄を通算打率1割台に抑えた平松政次の魔球『シュート』

プロ野球界『伝説の魔球』列伝 プロもうらやむ伝家の宝刀!この球を投げられたら絶対に打てない、打たれない。あまりの変化にバットが虚しく空を切る。人間離れした変化球。リスペクトをこめて、人はそれを「魔球」と呼ぶ…。 あの長嶋 […]

9試合連続で4番で出場。17年ロッテ高卒ドラ1スラッガー安田尚憲!

4番初アーチもかけた  ロッテファンの中には「平安藤原時代」という言葉を口にする人がいる。そう。平沢大河、安田尚憲、藤原恭大の高卒ドラ1組のことだ。さらに今季は佐々木朗希投手も入団し、期待がさらに膨らんでいる。  20年 […]

吉川尚輝が見せた「一塁へのヘッドスライディング」は危険だからNGか?

プロスポーツ選手は「素人ができない危険回避」も技術のうち 「1塁へは駆け抜けたほうが良い」野球少年は昔からそう教わってきた。スピード的なこともあるが、ケガをするリスクも考慮しての教えだと理解する。 7月30日、0対0の6 […]

盗塁阻止率.615とセ・パ両リーグダントツ1位!走れば高確率でアウトにできる梅野隆太郎

藤浪晋太郎を自責点1と好リードした梅野隆太郎 7月30日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦で、今シーズン2度目の登板となった藤浪晋太郎を7回115球8安打10奪三振、自責点1と好リードした梅野隆太郎。 好投続 […]
インフォテキストが入ります