タイガース

開幕戦から5試合連続安打で打率.476と打撃好調!糸原健斗

プロ初登板で5回8安打2失点と好投した伊藤将司 3月31日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦で、球団の新人投手では2014年の岩崎優以来7年ぶりに開幕ローテーション入りを果たしたドラフト2位ルーキー伊藤将司が […]

開幕3連戦出番なしも今季初出場で初安打を放った!原口文仁

7回5安打1失点の好投を見せた西勇輝 3月30日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦で、今季初登板となった西勇輝が初回に23球を要しながらも、2回以降は尻上がりに調子を上げ、2度のけん制アウトを見せるなど持ち味 […]

3打数2安打1HR2打点1四球と理想の3番打者と化した!マルテ

来日2年目で先発初勝利を挙げたガンケル 3月28日に神宮球場で行われた阪神タイガースとヤクルトスワローズとの開幕第3戦は、昨シーズン救援で22試合に登板し、11ホールド、先発では未勝利のガンケルが先発し、持ち前の制球力で […]

3安打の固め打ち&開幕から3戦連続安打と打撃好調!糸原健斗

来日2年目で先発初勝利を挙げたガンケル 3月28日、阪神タイガースはヤクルトスワローズとの開幕第3戦に臨み、昨シーズンは救援で22試合に登板し、11ホールド、先発では未勝利のガンケルが先発に上がり、持ち前の制球力で丁寧に […]

佐藤輝明に負けじと今季初安打を初ホームランで飾った!陽川尚将

今季初白星を挙げた青柳晃洋 3月27日、阪神タイガースはヤクルトスワローズとの開幕第2戦に臨み、青柳晃洋が先発に上がり、初回は3者凡退で4回まで2塁も踏ませない投球を見せ、5回に連打で2点を失い、6回に先頭打者の村上宗隆 […]

2安打1打点と4番の存在感放ち、サンズの大暴れ呼び込んだ!大山悠輔

開幕投手の役割を全うした藤浪晋太郎 3月26日、阪神タイガースはヤクルトスワローズとの開幕戦を迎え、開幕のマウンドに上がった藤浪晋太郎は何度もピンチを背負うも、粘り強い投球で踏ん張り、味方の2失策などに苦しみながらも、5 […]

200安打&最多安打タイトル奪取目指す!近本光司

初の開幕1番を託された近本光司 3月25日、近本光司が今シーズン1、2番コンビを形成する糸原健斗と共に甲子園室内での全体練習に参加し、開幕前最後の調整を行なった。 3年目にして、初の開幕1番を託された近本光司は「塁に出る […]

甲子園でもHR量産期待のアマ最強打者!佐藤輝明【新人王は誰の手に?プロ野球2021】

新人王は誰の手に?2021 依然コロナ禍に見舞われ、混沌とするであろう今季。翻って、新人王レースの主役は、“豊作の大卒ドラ1勢”か!?、あるいは“前年ドラフトの目玉勢”が巻き返す展開になるか!? セ本命はアマ最強打者!佐 […]

阪神タイガース史上初となるルーキー開幕弾を目指す!佐藤輝明

開幕戦で球団史上初目指す佐藤輝明 3月24日、蓄積疲労と体の張りのため21日に行われたオリックスバファローズとのオープン戦を欠場していたドラフト1位ルーキー佐藤輝明が甲子園室内練習場での全体練習に参加し、フリー打撃を再開 […]

守備/走塁+打力も向上し阪神開幕1軍を奪い取った!江越大賀

新人4人が開幕ベンチ入りの阪神開幕1軍 9回打ち切りとなる今シーズンの阪神タイガースは、投手力を押し出す方針で終盤に江越大賀というカードも使ってリードを守り切る狙いで、オープン戦で一度も1軍出場のなかった江越大賀を開幕1 […]

OP戦4戦4回1安打無失点の好投で2年ぶりの開幕1軍を掴んだ!完全復活期待の桑原謙太朗

若きリリーバーが台頭の阪神リリーフ陣 阪神タイガースは3月21日、京セラドームでオリックスバファローズと開幕前最後のオープン戦を行った。 先発には開幕第3戦・28日のヤクルトスワローズ戦に先発予定のガンケルが上がり、初回 […]

山岡から値千金の同点打を放った!出場全12戦連続無失策の木浪聖也

5回1失点6奪三振の快投を見せたガンケル 阪神タイガースは3月21日、京セラドームでオリックスバファローズと開幕前最後のオープン戦を行った。 先発には開幕第3戦・28日のヤクルトスワローズ戦に先発予定のガンケルが上がり、 […]
インフォテキストが入ります