ライオンズ

西武MVPは今季も剛球冴え渡った平良海馬!来季強烈なアップルパンチ期待の外崎修汰
12球団完全データファイル2022 オリックス&ヤクルトがともにリーグ連覇を飾った2022年。多くの記録も生まれたメモリアルなシーズンを、詳細データをベースに12球団ごとに細かく振り返ろう! 【2022チームMVP】平良 […]

【西武ライオンズ】1/24(火) 昨シーズンまで監督を務めていた辻発彦さんトークショー&ツーショット撮影会
去年まで監督を務めていた人の話なんて面白いに決まっている! ぶっちゃけトークをDJケチャップさんがどれだけ引き出す!? ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます) 昨年まで埼玉西武ラ […]

【巨人】源田壮亮ではなく、坂本勇人が現状のベストショートだと片岡保幸が語る理由とは!?
※9月26日の収録です 名ショートとして活躍した片岡保幸さん。 侍JAPANにも選ばれたこともあるその名手の目から、いまのショートを守る選手達についてトークしてもらった。 まず上手だと思う選手で名前をあげて […]

【西武/巨人】小中学生は絶対に覚えていて欲しい! 名内野手・片岡保幸が守備で心掛けていたこととは!?
名手が教える内野守備の心構え! まず打球を待つときはピタッと止まっておくという。 小刻みに動きながら守る人もいるが、片岡保幸さんはその動きが打球に合わなかった時に反応が遅れるので止まっているようにしていたという。 & […]

ライオンズ来季の課題は森友哉の穴を埋める山川穂高/源田壮亮/外崎修汰に並ぶ上位打線候補の発掘!
12球団完全データファイル2022 オリックス&ヤクルトがともにリーグ連覇を飾った2022年。多くの記録も生まれたメモリアルなシーズンを、詳細データをベースに12球団ごとに細かく振り返ろう! 【オフ&来季の課題】稼頭央チ […]

【DeNA】山﨑康晃は牽制を投げないのにランナーが盗塁しない! しかし、片岡保幸だったら走れると話す理由は!?
極限の場面ではリスクを取れないのがセオリー!? 横浜DeNAベイスターズの守護神・山崎康晃は牽制球を投げないことで有名だ。 しかし、相手ランナーはほぼ盗塁を仕掛けてくることがない。 4年連続盗塁王の経験もある片岡保幸さん […]

【ライオンズドラフト査定/評価:A】強打の蛭間拓哉に打線を託す!野田海人は森友哉の後釜になれるか
12球団完全データファイル2022 オリックス&ヤクルトがともにリーグ連覇を飾った2022年。多くの記録も生まれたメモリアルなシーズンを、詳細データをベースに12球団ごとに細かく振り返ろう! 【ドラフト査定/評価:A】強 […]

【西武/巨人】片岡保幸が実際にグローブを付けて語る! アウトにするため、送球につなげる捕り方とは!?
良い内野手になりたい選手へのアドバイス!! 守備の名手として内野はどこでも一流の守備を見せてくれた片岡保幸さん。 何に気を付けて守っていたかを教えてくれた。 まずは打球から逃げないことが大切だという。 打球 […]

【西武】栗山巧は夜中12時までバットを振り続けてアゴが血だらけになっていた! これがどういうことか片岡保幸が教えてくれた!!
栗山巧が練習の鬼だということがよく分かるエピソード! 2000本安打を達成している西武・栗山巧について一緒にプレーしていた片岡保幸が教えてくれた。 ある日、コーチに「バットを振っておけ」と言われた栗山巧。 […]

【ライオンズ新戦力査定/評価:B+】西武打線の援護なく隅田知一郎が10敗…エンスなど新外国人投手は好調
12球団完全データファイル2022 オリックス&ヤクルトがともにリーグ連覇を飾った2022年。多くの記録も生まれたメモリアルなシーズンを、詳細データをベースに12球団ごとに細かく振り返ろう! 【新戦力査定/評価:B+】ド […]

西武ライオンズ/中村剛也がNPB史上14人目となる通算450本塁打達成!
今季、球界で生まれた衝撃記録を一気に振り返る!2022プロ野球PICKUP記録集 2022年のプロ野球でも、記憶に残る数々の記録が達成された!ここではそんな名記録を振り返り、その偉業を改めて讃えよう。 NPB史上14人目 […]

【西武/巨人】野球に必要な基本的技術は中学校ぐらいまでに身に付けるもの。なので、プロになってからコーチが教えても無駄!?≪片岡保幸トークショー≫
基本が出来ていないのにプロ野球選手になっている選手がいる!? 現役引退後は巨人で4年間コーチを務めた片岡保幸さん。 コーチ業の難しさを教えてもらった。 「選手に基本的な技術的なことを教えても出来ない!」とい […]