中日

フォークボールの握りを見せて!《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
「決め球」と「カウント取り」で投げ分けていたフォークのそれぞれの握り 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中日ドラゴンズの元エースが […]

山田哲人、大野雄大、増田達至… 主力が相次いで残留!【プロ野球21開幕前トピックス】
プロ野球2021開幕前10大トピックス プロ野球開幕前に、この情報だけは押さえておけ! 春季キャンプ、オープン戦、そして開幕へと続く「球春到来」へのカウントダウンが本格的にスタート!……と、その前にまずは昨年オフ~キャン […]

アマチュア投手必見! 吉見一起流「ストレートの握り方」《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
ピッチャーを志すアマチュア選手に見てもらいたいストレートの握り 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中日ドラゴンズの元エースがオンラ […]

谷繁元信、井端弘和、荒木雅博が上手だったのは周知の事実。それに加えて、森野将彦、ブランコも守備が上手だった。《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
一般的には守備が上手いと評価をされなかった選手でも、投げている身からすると助けられた選手が2人! 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得し […]

現役25年の野手史上最長タイの山あり谷ありの野球人生を歩んだ!山崎武司
野手史上最長タイの山あり谷ありの野球人生 山崎武司/中日ドラゴンズ 通算成績25年:2249試合1834安打 403本 1205打点 打率.257 中日時代は星野仙一監督にも平気で噛み付き、当時、巨人戦での乱闘騒ぎではB […]

「テンポ良く投げよう」とは意識していなかった&テンポが良いことでのデメリットもあった!?《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
試合が速く終わると困る人は誰? 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中日ドラゴンズの元エースがオンライントークを披露してくれた。 そ […]

推しキャッチャー・木下拓哉へ愛を込めてメッセージ《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
期待しているからこそ木下拓哉に送りたいメッセージ 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中日ドラゴンズの元エースがオンライントークを披 […]

ラミレスには配球を読まれているような気がして神経を使わされた《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
特にランナーがいる場面では神経を使わされたバッターとは? 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中日ドラゴンズの元エースがオンライント […]

木下拓哉が捕手として一本立ちし始めたので、中日は2020年シーズン後半に強くなった《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
木下拓哉の成長がチームを強くした! 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中日ドラゴンズの元エースがオンライントークを披露してくれた。 […]

中日の日本Sベストゲームは53年ぶりの日本一達成の2007年!
プロ野球12球団日本シリーズベスト&ワーストバウト 昨シーズンで71回目となる日本シリーズ。短期決戦ならではの激闘の記憶を球団別にベスト&ワースト年を独断と偏見で選出してみた。 中日ドラゴンズ 【ベストゲーム】 2007 […]

「荒れ球」でも結果を残しているピッチャーをどう見ているか?《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
吉見一起さんのコントロールの良さは、子供の頃に育った団地に秘密があった!? 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中日ドラゴンズの元エ […]

コントロールは子供のころに育った「団地での壁当て遊び」で自然と身に付いた《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》
吉見一起さんのコントロールの良さは、子供の頃に育った団地に秘密があった!? 遊びの中で自然と培われていった制球力。 具体的にどういうことをしていたのか? それは、「団地での壁当て」だったという。それも、ただ漫然と当てるの […]