旅行

長野県のスノーリゾートにてテクノの祭典「ENCHANT WINTER MUSIC GATHERING Presented by MUSIC CIRCUS」2025年1月12日(日・祝前)開催決定!
株式会社TryHard Japan公式サイト:https://ectjp.net 株式会社TryHard Japan(大阪市中央区)は、2025年1月12日(日・祝前)にSBC RESORT KIJIMADAIRAにて、 音楽イベント「ENCHANT WINTER MUSIC GATHERING Presented by MUSIC CIRCUS」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
ENCHANT WINTER MUSIC GATHERING Pressented by MU…

【朗報】SQ75+VHS10 ワンステップ高さ調整ツインレッグ三脚キット、SIRUI JAPANのAmazonストアに登場!
SIRUI JAPAN株式会社今なら特別価格で購入可能!64,900円(税込)で手に入ります! SQ75+VHS10は、SIRUI Rapid Systemの超安定性を誇る三脚キットです。強力なカーボンファイバーツインレッグチューブ、グラウンドスプレッダー、特許取得済みのサイドフリップロック、サイドローディングクイックリリースプレートにより、さらに安定性と柔軟性が向上しています。低コストで優れた操作性を提供します。 ワンステップ調整
SIRUI 特許取得のフリップロック高さ調整機能により、フ…

志賀高原 焼額山スキー場 志賀高原プリンスホテル外国人・日本人双方の滞在満足度を上げるべく新パウダーコースのオープンとサービス・設備を充実し、今シーズンの営業を開始
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド志賀高原 焼額山スキー場:2024年12月7日(土)オープン志賀高原プリンスホテル:2024年12月14日(土)オープン 志賀高原プリンスホテル・志賀高原焼額山スキー場(所在地:長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山 総支配人:若林陽一)は、2024年12月7日(土)よりスキー場、その後14日(土)にホテルが営業開始いたします。
志賀高原 焼額山スキー場は、中斜面と緩斜面を滑走できるサウスコース、運行リフトは第4ロマンスリフトとなります。
その後は降雪…

スキー場業界初!ユーザー投票によるスキー場ポスターデザインNo.1が決定!「Japan Ski Resort Poster Award 2024-2025」開催!
株式会社インプレイ24-25シーズンのスキー場ポスターが一同に集結!抽選でリフト券/宿泊券をプレゼント! 国内最大級のスキー場情報サイト「SURF&SNOW( https://surfsnow.jp/ )」を運営する株式会社インプレイは、2024年11月19日~2024年12月15日まで、スキーリゾートのポスターが一度に集結する「Japan Ski Resort Poster Award 2024-2025 ~スキー場 ポスターアワード2024-2025~」(以下、スキー場 ポスターアワード)を…

広瀬香美さんらが出演する木島平SNOW LOVERS 2025 開催決定!「ロマンスの神様」ゲレンデで雪に恋する音楽イベント
株式会社MUSIC CIRCUS~冬景色に溶け込むステージで圧巻のパフォーマンス、ダイナミックな花火ショーも~ 株式会社MUSIC CIRCUS(東京都渋谷区)は、SBCリゾート木島平と、2025年1月12日(日)スノーリゾートロマンスの神様にて音楽イベント「木島平SNOW LOVERS 2025」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。 特設サイト:https://snowlovers.jp 木島平SNOW LOVERS 2025 Supported by MUSIC CIR…

群馬みなかみ ほうだいぎスキー場 12月14日リニューアルオープン「ツリーランエリア」新設 スノーパークを「SCLOVER」が監修 限定400枚!最大15,000円OFFの早割券発売中!
株式会社オープンハウスグループ株式会社オープンハウスグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭)のグループ会社である株式会社みなかみ宝台樹リゾート(本社:群馬県利根郡みなかみ町、代表取締役 横瀬寛隆)が運営する「群馬みなかみほうだいぎスキー場」(以下「ほうだいぎスキー場」)は、2024年12月14日(土)、2024-2025シーズンの営業を開始します。 今シーズンから、木々の間を滑走できる非圧雪の「ツリーランエリア」を新設するほか、ジャンプやスライドが楽しめる「スノーパーク」を、著…

「チキップダンサーズ」と「水上高原スキーリゾート」がコラボレーション!チキップダンサーズ~Winter Festival~ in 水上高原スキーリゾート
サンエックス株式会社2024年12月20日(金)~2025年4月6日(日)期間限定開催! サンエックス株式会社(東京都千代田区)は、水上高原リゾート株式会社(群馬県利根郡みなかみ町)が運営する「水上高原スキーリゾート」とコラボし、2024年12月20日(金)~2025年4月6日(日)まで、チキップダンサーズの個性豊かなキャラクターに会えるイベント「チキップダンサーズ~Winter Festival~ in 水上高原スキーリゾート」を開催することをお知らせします。
フォトスポットやダンスイベ…

音楽イベントからグルメまでアフタースキーも充実【ニセコビレッジ】世界的なパウダースノーを堪能する2024年の冬季営業を開始
YTLホテルズ音楽イベントからグルメまでアフタースキーも充実 北海道虻田郡ニセコ町に位置するプレミアム・マウンテン・リゾート、ニセコビレッジ(本社:マレーシア、運営:YTLコーポレーション)では2024年11月30日より、本格的なスキーシーズンに向け、リゾート内のゲレンデ、各飲食施設の冬季営業を開始いたします。 年間18メートルもの雪が降り積もるニセコビレッジは、スキーやスノーボード愛好者にとって理想的なパウダースノーの聖地です。スキーはもちろんのこと、イベント、ショッピング、グルメ、アート…

ウィンタースポーツは好きですか?スキー・スノーボードについて調査しました!【1000人アンケート】
株式会社ナビット
スキー・スノーボードシーズンがやってきた! 10月25日、日本一早く、スキー場「イエティ」がオープンしました。一般的なスキー場では11月後半ごろからオープンするところが多いため、お気に入りのスキー場の開場を待ち望んでいるスキー・スノーボードファンの方々もいらっしゃるのではないでしょうか。ここから春の3~4月頃まで、長いところだとゴールデンウィーク前後まで営業してシーズン終了となるスキー場が多いようですので、今からウィンタースポーツの計画を立てるのも良さそうですね。 ナビッ…

六甲山スノーパーク 今シーズンは100日間営業 11月30日(土)オープニングイベント開催 ~コスプレ来園で入園料&リフト料金無料!~
阪神電気鉄道株式会社六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦)が運営する六甲山スノーパークでは、11月30日(土)より、2024ー2025シーズンの営業を開始します。今シーズンは11月30日(土)から3月9日(日)まで期間中無休で100日間営業する予定です。 ゲレンデオープンを記念して、11月30日(土)にオープニングイベントを開催します。当日は当スキー場のマスコットキャラクター「スノイル」と「ワルイル」が登場し、お客様と一緒に滑走することでウインターシーズンの到来を盛り上げます。また、…

【総額21億8千万円!スキー場への設備投資】「人工造雪機+人工降雪機」の増設「合計45基」で雪造り!エスカレーター6基新設!「グランスノー奥伊吹」は「11月22日~4月13日」まで「5ヵ月オープン」!
奥伊吹観光株式会社賑わいを見せる関西最大級のスキー場「グランスノー奥伊吹」
最高「絶景&パウダースノー」が楽しめるゲレンデ
「総額12億円をかけて7基新設する人工造雪機」既存の1基と合わせて「全8基」で「1日525トン」の造雪を行う。
【【総額21億8000万円!スキー場への設備投資】「人工造雪機+人工降雪機」の増設「合計45基」で雪造り!「エスカレーター」6基新設!「ハイブリッド浄化槽」を整備する「グランスノー奥伊吹」は「11月22日」(金) ~「4月13日」 (日) まで143日「約5ヵ月間」…

富士山2合目のスキー場『スノーパーク イエティ』26年連続で日本一早く本日10月25日(金)オープン!
富士急行
“日本一早くオープンするスキー場”でおなじみ、富士山2合目のスノーパーク イエティ(静岡県裾野市)は、本日10月25日(金)より今シーズンの営業を開始しました。これは、屋外スキー場としては 日本一早いオープンとなり、26年連続となります。(当社調べ) ■開幕を待ちわびたスノーボーダー・スキーヤー約500人が“初すべり”
本日午前10時のオープン時は、霧雨が降るあいにくの天気となりましたが、来場したスキーヤー、スノーボーダーは約500人。ご来場の皆様によるカウントダウンと「Are you…