競馬予想

【アルテミスS】人気薄から馬券に絡む可能性も 過去10年の傾向から見える波乱の主役となり得る馬とは
波乱の主役【キズナ産駒】 キズナ産駒は[1・1・2・5]。馬券に絡んだ4頭は⑥③⑦②人気と人気薄が含まれているのが強調点。24年はブラウンラチェットが勝利しただけでなく、3着までを独占した。潮目が変わった可能性が高く、今 […]

【アルテミスS】人気順が手堅いか? 過去10年の傾向から見える3連単を的中させる戦術とは
3連単的中戦術【軸馬・相手馬の狙い方】 単勝1倍台の①人気[2・1・0・0]、ルメール騎手が前走から継続騎乗[2・4・0・0]。当てはまれば1・2着固定で狙える。 また未勝利組で当日①②人気なら[2・4・2・0]。こちら […]

【アルテミスS】ノーザンファーム生産馬は期待値高!? 過去10年の傾向から考える攻略ポイント!
攻略POINT【新馬組】 デビュー戦の舞台は要チェック 新馬組で重要になるのは前走のコース。新潟組[1・3・1・16]、阪神組[1・1・1・2]、小倉組[1・0・0・1]と好成績を収めている。反面、中山組は[1・0・0・ […]

【アルテミスS】今年も万馬券は出ずか? 過去10年の傾向から見える人気と配当
過去10年の傾向【人気と配当】 勝ち馬がのちにGⅠ勝ちする出世レース。①人気は[4・2・0・4]だが、単勝オッズが1倍台なら[2・1・0・0]で連対率100%。②人気は[1・5・2・2]。複勝率80%は①人気を上回ってい […]

【富士ステークス】穴馬が潜む人気の盲点になる前走レースとは!? 過去10年の傾向から見える波乱の主役となり得る馬とは
波乱の主役【NHKマイルC好走の3歳馬】 好走した3歳馬のステップはNHK マイルCがメジャーだが、24年3着ロジリオンは関屋記念組。 NHKマイルC⑩人気3着後、2戦して④④着と夏場を休養にあてず実戦経験を積んだことが […]

【富士ステークス】大幅な馬体重減は好走狙えない? 過去10年の傾向から見えてくる買えない馬とは
これが買えない!【6歳以上】 1着があるのは3~5歳の3世代のみで、6歳馬が[0・2・0・25]、7歳以上は[0・0・0・12]。 6歳馬の2着2回はいずれも過去に好走のあったリピーターで、富士Sで好走実績のない6歳以上 […]

【富士ステークス】大穴より上位人気馬の組み合わせで妙味を狙う! 過去10年の傾向から考える3連単を的中させる戦術とは
3連単的中戦術【軸馬・相手馬の狙い方】 4年連続連対中の①人気軸でもいいが、外国人騎手騎乗の①~③人気は複勝率72%、①~⑤人気の牝馬は複勝率67%と該当馬は迷わず軸にして展開する。 また連対馬の半数以上を占めるGⅠ組は […]

【富士ステークス】好走率の高い上位人気の牝馬の活躍が目立つ! 過去10年の傾向から考える攻略ポイント!
攻略POINT【G Ⅰ 組】 前走マイルG Ⅰ 組の当日上位人気が強い GⅠ組の3着以内14頭中、皐月賞組の15年ダノンプラチナを除いた13頭が安田記念を筆頭とする東京マイルGⅠ組。また3着以内14頭が当日①~⑤人気で下 […]

【富士ステークス】今年も”堅い”レースとなるか? 過去10年の傾向から見える人気と配当
過去10年の傾向【人気と配当】 ①人気は[4・2・0・4]。21~23年の3連勝含めて現在4年連続連対中と近年グンと信頼度を増している。②人気[2・0・2・6]、③人気[1・4・1・4]、④人気[2・3・1・4]と上位人 […]

【サウジアラビアロイヤルC】条件を満たしていれば2頭軸マルチで狙える軸馬とは? 過去10年の傾向から見る3連単を的中させる戦略
3連単的中戦略【軸馬・相手馬の狙い方】 ①人気が新馬組なら[3・3・1・1]。また②人気が関西馬であれば[3・2・0・1]。これらを1・2着固定で軸に据えたい。 また①②人気が揃って馬券圏内に入ったケースは6回あり、どち […]

【アイルランドT】押さえておきたい驚異的な成績を残す枠番とは!? 過去10年の傾向から見えてくる波乱の主役となり得る馬
永年、府中牝馬Sとして行われてきたが、今年からレース名が変更。過去10年の府中牝馬Sから波乱の主役になり得る馬を探る。 波乱の主役【4枠】 やたらと4枠が好走しているレースで、過去10年では[5・1・1・11]。18年か […]

【アイルランドT】ヴィクトリアマイル組は厳しいか 過去10年の傾向から見る買えない馬とは
永年、府中牝馬Sとして行われてきたが、今年からレース名が変更。過去10年の府中牝馬Sから”買えない馬”を探る。 これが買えない!【ヴィクトリアマイル組】 ヴィクトリアマイル組は[0・0・4・14]で連対なし。①~⑤人気が […]