重賞

【京都2歳S】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去7年データ分析!
京都2歳S(土曜・阪神)芝2000m 重賞に格上げされたのが、14年のこと。従いまして、データは過去7年です。 1番人気は〔221〕、2番人気は〔131〕、3番人気は〔301〕。 6番人気以下〔102〕、2ケタ人気馬の馬 […]

【兵庫ジュニアGP】牝馬が勝つのは難しい!? 過去10年のデータを検証!!
過去データから探る勝てる馬の条件とは!? 11月25日、園田競馬場で開催される2歳交流重賞「兵庫ジュニアグランプリJpnⅡ」。 過去にスーニやラブミーチャンなどのGⅠ級馬を輩出しているレース。 JRAから5頭、地元兵庫勢 […]

【ジャパンカップ】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去10年データ分析!
ジャパンC(日曜・東京)芝2400m ジャパンC(日曜・東京) 国際招待競走。芝2400m戦。 過去10年、1番人気は〔412〕、2番人気は〔123〕、3番人気は〔211〕。 6番人気以下〔034〕、2ケタ人気馬〔002 […]

【浦和記念】ベテラン馬が勝つのが厳しい!? 過去データを検証!!
コロナ制限が緩和され、多くの観客の前で開催する浦和記念を勝つ馬とは!? 南関競馬場ではコロナ制限もかなり緩和され、11月23日に開催される交流重賞「浦和記念・JpnⅡ」では、事前抽選ではなく最大5000人までの滞留制限と […]

【東京スポーツ杯2歳S】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去10年データ分析!
東京スポーツ杯2歳S(土曜・東京)芝1800m 過去10年、1番人気は〔511〕、2番人気は〔230〕、3番人気は〔013〕。 6番人気以下〔124〕、2ケタ人気馬〔011〕。 馬連3ケタ3回に、万馬券1本。 1、2番人 […]

【マイルCS】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去10年データ分析!
マイルCS(日曜・阪神)芝1600m 秋のマイル王決定戦。例年は京都で行われるGⅠですが、今年は昨年に続き、阪神での開催となります。データは過去10年です。 1番人気は〔122〕、2番人気は〔130〕、3番人気は〔240 […]

【マイルCS】当年の安田記念馬が不在だと押し出された①人気馬は勝てないレース!
今週はマイルチャンピオンシップ。 秋のマイル王決定戦だが、もちろん春のマイル王決定戦・安田記念との結びつきが強い。 去年のグランアレグリア、一昨年のインディチャンプなど安田記念&マイルチャンピオンシップをどちらも勝つ名マ […]

【エリザベス女王杯】①レイパパレ&③アカイトリノムスメが勝つには厳しい最終情報!!
エリザベス女王杯で人気を集める2頭について勝つには不安な情報をお伝えしよう。 ①レイパパレ 大阪杯を逃げ切っているGⅠ馬だが、あの時は4番人気であくまで伏兵扱い。 人気を背負う立場の逃げはマークされるので全く条件が違う。 […]

【エリザベス女王杯】秋華賞馬・アカイトリノムスメの勝利を阻む過去データとは!?
根幹距離、非根幹距離とは? 先週は、アメリカのブリーダーズカップで日本馬2頭が、大きな仕事をやってのけた。 ラヴズオンリーユーがブリーダーズカップフィリー&メアターフを、マルシュロレーヌがダートの本場でブリーダーズカップ […]

【武蔵野S】過去10年のデータからあぶり出される推奨馬とは!?
ヘニーヒューズ産駒は重賞では足りない!? 今週は東京競馬場で勝ち馬にチャンピオンズCの優先出走権が与えられるレース「武蔵野S」が開催される。 しかし、武蔵野Sから次走のチャンピオンズC(旧ジャパンカップダート)で、勝った […]

【デイリー杯2歳S】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去7年データ分析!
デイリー杯2歳S(土曜・阪神)芝1600m 2歳限定の芝外回り1600m戦。 こちらも京都で行われてきた重賞ですが、昨年に続き、今年も阪神での開催となります。 また、10月の施行が11月に替わったのが、14年のこと。 従 […]

【武蔵野S】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去10年データ分析!
武蔵野S(土曜・東京)ダート1600m 過去10年、1番人気は〔321〕、2番人気は〔111〕、3番人気は〔111〕。 6番人気以下〔447〕、2ケタ人気馬〔013〕。 馬連3ケタはなく、万馬券3本。 馬券圏内の半数が6 […]