野球

【2020巨人NO.1】最も三塁打を打ったのは? 俊足・巧打の松原聖弥

チーム全体で15本のうち、1人で5本打った松原聖弥 三塁打というのはホームランよりも打つのが難しいと言われる。 それは数字も証明していて、今年の巨人で言えば総ホームランは135本だが、総三塁打は15本しか出ていない。 そ […]

彗星のように現れて去った超メジャー級の怪物バッター!ボブ・ホーナー

助っ人外国人列伝/アトムズ&スワローズ編 優良選手から個性派まで…..多士済々なラインナップ! 今回の助っ人外国人列伝は、ヤクルトを大特集。昔から外国人獲得が上手かった球団だけに、記録と記憶に残る助 […]

キャリアハイの打率.323で進化示した梶谷隆幸が望む最高の結末とは!?

キャリアハイの打率.323を記録した梶谷隆幸 今シーズン、打率.323、53打点、19HRとキャリアハイの打率でセ・リーグ打率ランキング2位と進化を示した梶谷隆幸。 元々身体能力が高く、トリプルスリーを狙える逸材と評価さ […]

国内外の大争奪戦に発展するかと思いきや中日残留を決めた大野雄大!

大野雄大も単年契約が終わり、国内FA権を取得。入団2年目から先発の軸として活躍してきた本格左腕は、19年に最優秀防御率のタイトルを獲得し、ノーヒットノーランも達成。今季も球団記録に並ぶ5試合連続完投勝利を挙げるなど好調を […]

現役続行か引退か!?気になる鳥谷敬の去就はどうなる?

CSでの出場機会がなかった鳥谷敬 ソフトバンクホークスとのクライマックスシリーズでの出場機会はなく、今シーズン42試合、打率.139、6打点、2二塁打と通算350二塁打を達成した鳥谷敬。 阪神タイガースからロッテに移籍し […]

デーゲームが嫌いだった井川慶、対応策は監督に「投げさせないで欲しい」と言っていた!?【沢村賞・元阪神エースの井川慶オンライントーク】

井川慶さんはデーゲーム(昼間の試合)は嫌いだったという。 理由は「太陽が眩しくて疲れる」「体が夜型になっているので調整が難しい」ということがあげられる。 今でこそ週末はデーゲームが多くなっているが、10年以上前などはゴー […]

【2020巨人NO.1】最も多くの試合で投げたピッチャーは46試合の三振職人・鍵谷陽平

奪三振率は菅野智之よりも上 今年の巨人で最も多くの試合で登板したピッチャーは誰か? 正解は46試合で鍵谷陽平だ。 昨年の交流戦明けに日本ハムから移籍してきた30歳の右腕。「令和初のトレード」ということで話題になったことを […]

福岡の頼れる用心棒!リリーフ最強助っ人!ブライアン・ファルケンボーグ

助っ人外国人列伝/ホークス編 鷹の歴史を彩る個性派&実力派 記録&記憶に残る日本野球界の助っ人たち。今回は特に記憶に残る選手が多い、ホークスの助っ人を振り返る。ホークス助っ人の伝統は荒くれ者!? 他球 […]

ポスティングで強行か1年延期でFA移籍か?菅野智之の去就の行方は!?

投手の注目は菅野智之だ。一昨季まで2年連続で沢村賞を受賞し、チームの絶対的なエースとしてチームを牽引してきた今季の菅野智之は、巨人の開幕投手としては82年ぶりの開幕11連勝を達成。毎年新しい球種をものにするなど年を追うご […]

ソフトバンクも興味津々!2年連続40HR達成のソトを狙う球団はどこだ!?

ソフトバンクが狙うソト 今シーズン、打率.252、78打点、25HRと2年連続40本塁打を達成しているソトにしては少し本塁打が少ないながらも、25本塁打をかっ飛ばしたネフタリ・ソト。 今季で2年契約が満了するソトとはDe […]

新庄剛志がジャンプしながら外野フライを捕っていたのは技術的に一理ある!《レジェンド外野手・飯田哲也オンライントーク》

外野守備の上手い選手、下手な選手の見分け方を教えてくれる、レジェンド外野手の飯田哲也さん。 決して「足が速いから外野守備も上手い」と単純なことではないという。 例えば、新庄剛志が外野フライをジャンプしながら捕っていたこと […]

【巨人】24歳時の成績は松井秀喜と比べても遜色のない・岡本和真

24歳時の成績は、あの松井秀喜と遜色ない岡本和真 セ・パともに優勝チームが確定して、残るは巨人vsソフトバンクの日本シリーズを残すのみとなった今年のプロ野球。 個人タイトルも確定して、24歳・岡本和真は31本塁打&97打 […]
インフォテキストが入ります