野球

プロ野球人生初のセーブを挙げた岩崎優!

プロ初セーブ挙げた岩崎優 9月3日に阪神甲子園球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦で、1回23球、1安打、1四球と無失点で切り抜け、プロ野球人生初のセーブを挙げた岩崎優。 守護神スアレスの5連投回避のため、1点リード […]

通算532試合登板の高橋聡文が振り返る最高の一球は、秋山翔吾へのストレート!

元埼玉西武ライオンズ、現在はメジャーリーグのシンシナティ・レッズで活躍する秋山翔吾。 西武時代は2015年にNPB歴代最多の216安打を放ち、最多安打4回、首位打者1回など、2010年代のパ・リーグを代表する外野手だ。 […]

先発もロングリリーフもこなせるヤクルト遅咲きのサブマリン、山中浩史!

ヤクルトのサブマリン山中浩史が“ゆるり”と好投!  9月2日、甲子園球場で行われた阪神タイガースvsヤクルトスワローズとの一戦、前日の試合同様に両先発投手の好投で投手戦となったが、10回表に山田哲人の犠牲フライで勝ち越し […]

【巨人】円陣が生んだ3点、打った投げた以外の見どころがあったDeNA戦

円陣が生んだ3点を守り切り、巨人が「独走」に入ったのか?  9月2日(水)の巨人-DeNA戦を見始めて早々に不思議なことが起こった。 2回裏の巨人攻撃前にベンチ前で円陣を組んだのだ。 まだ0対0で試合が動いているわけでも […]

ピンチを凌ぎ、巨人から移籍後初の勝利を掴んだ楽天・池田駿!

移籍後初勝利を挙げた池田駿 9月2日の日本ハムファイターズとの一戦で2/3回4球、無失点で切り抜け、ピンチを凌ぎ、巨人から移籍後初の勝利を掴んだ池田駿。 3点を追う8回1アウト1、2塁のピンチの場面で登板した池田駿は、平 […]

743日ぶりとなる西武移籍後初白星を手にした内海哲也!

743日ぶりの白星挙げた内海哲也 9月2日にZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズとの一戦で5回75球、2安打6奪三振無失点の好投で、743日ぶりとなる西武ライオンズ移籍後初の白星を手にした内海哲也。 7 […]

【巨人】エース・菅野智之とのコンビ時打率.382、頼れる女房役・大城卓三

菅野智之にリード面でも信頼を勝ち取り、バットでも貢献を続ける!  9月1日の対DeNA戦。4回2死1塁で巨人の大城卓三が打った2ランは試合への意味合いも、物理的な打球としても本当に大きかった。 2死1塁ということは単打で […]

菅野智之のスタルヒン以来82年ぶり開幕投手10連勝は持ち越し!

7回途中まで1失点の好投見せた菅野智之 9月1日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズ戦で7回2/3、134球、4安打10奪三振、自責点1と好投見せるも、バトンを渡した中川皓太が打たれ、スタルヒン以来82年ぶり開幕投 […]

打たれても無失点で切り抜けられる!阪神移籍後初勝利を挙げたスアレス!

阪神移籍後初勝利を挙げたスアレス 9月1日に阪神甲子園球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦で、1回8球、1安打、1四球と無失点で切り抜け、サンズのサヨナラホームランを呼び込んだロベルト・スアレス。 同点で迎えた9回か […]

10試合10イニング連続無失点で巨人リリーフ陣を支える中川皓太!

防御率0.81と安定感抜群の中川皓太 8月30日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズ戦で1回10球、無安打1奪三振と三者凡退で切り抜け、巨人の連勝に大きく貢献した中川皓太。 中川皓太は、1点リードで迎えた8回、中日ドラゴ […]

8月セ・リーグトップタイの6本目!12号3ランホームラン放ったサンズ!

初戦獲りへ火曜日打率.560のサンズに期待 8月30日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦で、4打数1安打1HR3打点と3試合ぶりの1発となる8月セ・リーグトップタイの6本目、12号3ランホームランを放ったジェ […]

若手選手の活躍が目立つ今季の巨人。足のスペシャリスト鈴木尚広の注目は重信慎之介!

セ・リーグ2連覇を目指し、今季も好調の巨人。 注目の若手として昨季、外野守備走塁コーチを務めた鈴木尚広氏が一番に挙げたのが、重信 慎之介。 2015年ドラフト2位入団の重信 慎之介は、昨季は主に代打や守備固めなどで起用さ […]
インフォテキストが入ります