野球

若月健矢のキャッチャーとしての凄さとは!?

2019年の打率が.178だった若月健矢。 しかし春先は好調だったという。 オープ戦では、メッセンジャーからホームランを放ち、レギュラーシーズンに入っても、すぐにホームランを打つなど、好調だった打撃。 ただ好調は長くは続 […]

最優秀防御率獲得の山本由伸は今季最多勝争いに名乗り出るか!?

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! 高卒3 […]

「他球団はほぼ見ていない」中日、快速球ルーキー指名の訳とは?

今年もまた新しいシーズンが始まる。中でも注目されるのが昨秋のドラフトを経て入団する1年目の選手たち。 いま改めて19年ドラフトのドキュメントをここにお届け。 幼いころから中日ファンだったという竹内龍臣(札幌創成高)は、ま […]

3年間で38試合にしか出場できず!バーバロ・カニザレス

助っ人外国人列伝/キューバ編 今号の助っ人外国人列伝は、キューバ特集の第2弾!母国を亡命した後、日本球界にやってきた助っ人たちを紹介!野球王国の強打者はやっぱり凄かった! 2軍でタイトルを獲るも選手層の厚さに阻まれ […]

初のタイトル獲得の近藤健介は悲願の首位打者獲得なるか!?

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! 西武の […]

開幕マスクを狙うルーキー。玄人が見抜く中日・郡司裕也の素晴らしい資質とは?

今年もまた新しいシーズンが始まる。中でも注目されるのが昨秋のドラフトを経て入団する1年目の選手たち。 いま改めて19年ドラフトのドキュメントをここにお届け。 中日・郡司裕也(慶應義塾大)はキャンプ紅白戦でも盗塁を刺すなど […]

第79代4番バッターも務めた巨人初のキューバ選手!レスリー・アンダーソン

助っ人外国人列伝/キューバ編 今号の助っ人外国人列伝は、キューバ特集の第2弾!母国を亡命した後、日本球界にやってきた助っ人たちを紹介!野球王国の強打者はやっぱり凄かった! 亡命→メジャーを経て巨人初のキューバ選手 […]

中川圭太が今シーズン打ちたい打順とは!?

2019年がプロ1年目だった中川圭太。 4月20日に1軍デビューを果たすと、規定打席には到達しなかったものの、396打席も立ち105安打を放ち、得点圏打率でも.350以上と、卓越した打撃でチームに貢献した中川圭太。 怪我 […]

金子侑司は今季1番打者として試合にで続けられるのか!?

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! 球界屈 […]

西武昨季Vの立役者・平井克典との共通項を持つルーキーとは?

今年もまた新しいシーズンが始まる。中でも注目されるのが昨秋のドラフトを経て入団する1年目の選手たち。 いま改めて19年ドラフトのドキュメントをここにお届けする。 ドラフトドキュメント①奥川恭伸(別タブで開きます) ■19 […]

アブレイユの後釜として期待されたが実らず!ホアン・ミランダ

助っ人外国人列伝/キューバ編 今号の助っ人外国人列伝は、キューバ特集の第2弾!母国を亡命した後、日本球界にやってきた助っ人たちを紹介!野球王国の強打者はやっぱり凄かった! 亡命で可能性を求めるもプロの世界は厳しか […]

ポストシーズン通算勝率.760を誇るホークスの強さのわけとは!?

ベテランでも容赦なし!勝負に徹した工藤采配 9月以降は西武の追い上げに屈して最終的なシーズン順位は2位に終わったものの、8月以降からは主力選手が復帰し、スタメンはフルメンバーが揃った開幕当時とほぼ変わらぬ […]
インフォテキストが入ります