野球

入団したての子供に「セカンド守ってみようか」と言うと…

入団したての子供に「セカンド守ってみようか」と言うと、セカンドベースの上に行っちゃう ファーストとサードは守る場所がベースに近いのに、セカンドは違うと言うことから起こる現象です。 いわんや「ショート守ってみようか」は子供 […]

巨人はクライマックスシリーズを順当に勝てるのか?

このままシーズン通り巨人が日本シリーズに進出できるかの問いに谷繁元信はわからないと答えた。 しかしファイナルステージをアドバンテージを持って戦えるのはやはり有利ではあるとも話した。 そしてファイナルステージのカギとなるの […]

チームトップ13勝の今永昇太は阪神戦ブルペン待機!

CSは先発ではなく、勝負どころでの登板となる今永昇太 今シーズン、チームトップとなる13勝を挙げた今永昇太。 CS初戦での登板かと思われていたが、阪神とのクライマックスシリーズファーストステージ初戦は石田健大が登板するこ […]

CSでも中継ぎでの活躍が期待されるガルシア!

中継ぎでの防御率0.00のガルシア クライマックスシリーズ進出を信じ、奇跡の6連勝で見事ファーストステージ進出を決めた阪神タイガース。 奇跡の6連勝を成し遂げたトリガーのひとつに挙げられるのは、ガルシアをリリーフ起用する […]

ダルビッシュも大絶賛の魔球チェンジアップが武器!林優樹

林優樹:近江【高校】 身長174cm、体重64kg 左投左打 最速136キロ 投手 テンポの良い投球が持ち味の小柄細身のプロ注目左腕。 小柄とは思えない躍動感のあるダイナミックなフォームで思い切り腕を振る為、打者は球速以 […]

お兄ちゃんが主力選手の妹の本音とは!?

お兄ちゃんが主力選手の妹は、野球が嫌いになる 主力選手の親は総じてわが子を応援しにグランドに足を運ぶもの。 試合があれば必ず出場しますからね。 もちろん妹もいっしょにグランドに連れて行きます。 その妹はグラウンドの端で遊 […]

今シーズン守備での活躍が光った高山俊!

高山俊と言えば、昨シーズンまでは捕球に難がある印象があった。 しかし今シーズンは際どいボールをしっかり捕球し、チームのピンチを防いでいる。 2019年7月3日の対ベイスターズ戦最後のレフトフライキャッチなど、これまで追い […]

今年のCSでも大暴れが期待される梶谷隆幸!

CSの緊張感を力に活躍を誓う梶谷隆幸 今シーズン71勝69敗3引でセ・リーグ2位と大躍進したDeNAベイスターズ。 シーズン終盤からのチーム合流となった梶谷隆幸だったが、通算100号本塁打という節目の一発を代打で満塁弾を […]

クライマックスシリーズでの2塁スタメンを狙う山本泰寛!

CS2塁スタメンを巡り、巨人の若き選手の争いが激化 CS2塁スタメンを巡り、若林晃弘、山本泰寛、田中俊太の3選手が紅白戦でアピール合戦を繰り広げた。 今シーズンの3選手の出場機会を見ると、山本泰寛の92試合が最多で、次い […]

2年連続のゴールデングラブ賞へ期待膨らむ源田壮亮!

今シーズン失策数9と守備力の高さを証明した源田壮亮 プロ1年目は失策数21とミスを引きづり、失策数を増やしてしまった源田壮亮。 しかし今シーズンは精神面でも割り切れるようになり、毎試合ごとに気持ちの切り替えができるように […]

ランニングホームランを放てる強打と俊足が武器!坂下翔馬

坂下翔馬:智弁学園【高校】 身長165cm、体重67kg 右投左打 遊撃手 遠投110m 50m5秒9 身長165cmながら高い身体能力が魅力の遊撃手。 強豪高の智弁学園で、1年時からスタメンを勝ち取ったスピードスター。 […]

少年野球である「振らず逃げ」ってなんだ!?

少年野球では「振らず逃げ」が成立する 「振り逃げ」は振らなくてもいいんです。 見逃したストライクのボールをキャッチャーが捕れなかったら1塁に走っていいんです。 高学年になると見なくなりますが、低学年では見かけます。 「三 […]
インフォテキストが入ります