野球

藤原恭大や安田尚憲が取り入れるべき井端弘和のプロで生き抜く為の考え方とは!?

若手の2軍時代、ショート、セカンド、サード、外野とあらゆるポジションを守った井端弘和。 しかし、それはプロで生き抜くため、試合に出るためだったと話す。 藤原恭大や安田尚憲が取り入れるべき井端弘和のプロで生き抜く為の考え方 […]

野手転向2年目川越誠司が魅せたオリックスの得点阻止するレーザービーム!

レーザービームでオリックスの得点阻止した川越誠司 今季10打席目でプロ初安打をマークした野手転向2年目でブレイクの予感漂うプロ5年目の川越誠司。 7月5日のオリックスとの第6戦では、3打数ノーヒットに終わったものの、守備 […]

本塁打王4回/打点王3回/最高出塁率1回獲得!タフィ・ローズ

助っ人外国人列伝/国内流浪人編 困った時はこの選手!正真正銘『リアル助っ人』! 今回の助っ人外国人列伝は、各チームを転々とするはぐれ狼的な助っ人。ここでは、一度はクビを通告されながら、他球団で再び輝きを増す「国内流浪人」 […]

巨人の好調支える亀井義行と中島宏之が生み出すベテランと若手の融合による相乗効果!

ベテランと若手の融合による相乗効果生み出す亀井義行と中島宏之 7月5日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズとの第3戦で亀井義行は、2点を追う8回2アウト1、3塁の場面で、吉川尚輝に代わり代打で登場し、R・マルティネスの外 […]

井端弘和が考えるロッテが黄金時代に突入する為に必要なこととは!?

野手では安田尚憲、藤原恭大。 投手も、種市篤暉、佐々木朗希をはじめ、有望若手が多いと話す井端弘和。 このような若手が、毎年1人でいいので、レギュラーを獲得することが出来れば、ロッテの時代が来ると語る。 そのうえで、チーム […]

今月で38歳。「巨人オジさんの星」中島宏之の大復活の理由はフォアボール?

ムードメーカーは打撃成績でもチームを引っ張る存在に復活! 今月で38歳になる中島宏之。昨年1億5000万円だった年棒は、今年2000万円まで下がった。協約で決まっている減額制限のはるか下だ。 54打数8安打1本塁打5打点 […]

プロ野球史上29年ぶりとなる外国人捕手としてスタメン出場したアリエル・マルティネス!

初盗塁阻止のポップタイム1.83秒のマルティネス 7月5日に東京ドームで行われた読売ジャイアンツとの第3戦でプロ野球史上29年ぶりとなる外国人捕手としてスタメン出場し、4打数3安打と大活躍を見せたアリエル・マルティネス。 […]

自軍の為に投げ続けたリリーフのスペシャリスト!ブライアン・シコースキー

助っ人外国人列伝/国内流浪人編 困った時はこの選手!正真正銘『リアル助っ人』! 今回の助っ人外国人列伝は、各チームを転々とするはぐれ狼的な助っ人。ここでは、一度はクビを通告されながら、他球団で再び輝きを増す「国内流浪人」 […]

亀井義行が全力疾走の内野安打で球団史上最年長となる生え抜きでの1000安打に王手!

アクシデントから復活の亀井義行 7月5日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズとの第3戦で亀井義行は、2点を追う8回2アウト1、3塁の場面で、吉川尚輝に代わり代打で登場し、R・マルティネスの外角へのチェンジアップを打ち返す […]

巨人の連勝を止める2HR放ち勝利を呼び込んだダヤン・ビシエド!

3安打4打点2本塁打の大活躍見せたビシエド 7月5日に東京ドームで行われた読売ジャイアンツとの第3戦でチームを勝利に導く2本の本塁打を放つなど3安打4打点の大活躍を見せたダヤン・ビシエド。 3回にセンター前へのタイムリー […]

井端弘和が生で見て感じた佐々木朗希の凄さとは!?

春のキャンプ時、ロッテとドラゴンズの試合で、佐々木朗希がブルペンに入ると聞いて、試合そっちのけで、見に行ったと話す井端弘和。 佐々木朗希の球を受けていたのが、同じ年の前里史朗ブルペンキャッチャー。 その前里史朗に、受けた […]

井川慶が語る阪神タイガース浮上へのカギとは?

ボーア・サンズのBS砲が5日にアベック弾 今季、開幕から苦戦が続いていた阪神タイガースだが、4日、5日の広島戦で初の連勝。浮上へのキッカケを掴んだ。 元阪神タイガースのエース井川慶氏は『ラブすぽ』のインタビューに対し、浮 […]
インフォテキストが入ります