ケルト神話|クー・フリンは神話最強のヒーロー
容姿端麗な英雄も戦闘モードでは怪物に変身
クー・フリンは、アルスター物語群のなかの最大のヒーローです。父は光の神ルーグ、母はアルスター王の妹デヒティネで、子どもの頃から驚異的な戦闘能力を持っていました。
ある日、クー・フリンは鍛冶屋クランの屋敷に赴きます。酒宴の中、クランの狂暴な番犬が放たれクー・フリンを襲いますが、クー・フリンは番犬を軽々と倒してしまいます。
番犬の死を嘆くクランを案じ、自分が番犬の代わりになると申し出たクー・フリン。以来、「クランの猛犬」という意味のクー・フリンと呼ばれるようになったのです。
容姿端麗なクー・フリンですが、戦闘になると髪は逆立ち、口は裂け、頭から血が噴き出すという恐ろしい怪物の姿に変わります。
最大の活躍は、敵国女王メイヴとの戦い。巨牛をめぐる戦争で一騎打ちとなりました。このとき、スカアハから授かった魔槍ゲイ・ボルグが役立ちます。必ず命中し、先端が無数に裂け、毒が全身に回る最強の武器です。
クー・フリンは勝利しますが、メイヴの恨うらみはおさまりません。クー・フリンをワナにかけ、神との契約を破らせて戦闘力を奪います。
瀕死となったクー・フリンは自らを石柱に縛りつけ、立ったまま、威厳を持ったままこの世を去ることを選び、絶命します。
スカアハ:クー・フリンが鍛錬を積んだ影の国の女王。クー・フリンを一流の戦士に育て上げ、魔槍ゲイ・ボルグを授けたとされる。後にクー・フリンの恋人となるアイフェのライバル。
神の血を引く若き英雄クー・フリン
ゲイ・ボルグという名の魔法の槍やりが武器。投げれば30の矢じりとなって降り注ぎ、突けば30のトゲが炸裂する。ほかにも剣、盾など数々の武器を持つ。
普段は美男子だが、いざ戦いとなると、髪は逆立ち、目は脳にめり込むなど怪物のごとき容貌となる。
恐ろしい声を発する兜かぶと、姿を消すことのできるマントなどを持っている。
ケルト神話にはほかにも英雄が目白押し
ケルト神話はクー・フリン以外にも勇ましい英雄の宝庫。なかでもケルト神話の4つの物語群のうち、「フィン物語群」の中心人物であるフィアナ騎士団団長フィン・マックールは人気だ。フィアナ騎士団はアイルランドを守る戦士集団で、フィン・マックールは20 年来倒せなかった怪物を退治して団長となった。
フィン・マックール
金髪で白い肌、美しい顔立ちからフィン(金色の髪)と呼ばれる。高潔で多くの人に愛されたが、嫉妬心により恋敵の謀殺を図ったときから人望を失ってしまう。
【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々』監修:鈴木悠介
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々』
監修:鈴木悠介 日本文芸社刊
「全知全能のゼウスはどんな神?」「キレやすい海の神ポセイドン」「アフロディーテは魔性の美女」「知的な最高神オーディンとは?」人気コミックやゲームなどでも注目度が高い「世界の神々」。世界の神話に登場する神々の性格とストーリーをわかりやすく紹介します。
ゼウスとオリュンポス12神、オーディン、ロキ、トールなど、個性的魅力あふれる神々のキャラクターやエピソードのほか、武器、能力にもフォーカス。ギリシャ神話、北欧神話、ケルト神話、エジプト神話、インド神話など、知っておきたい世界の神々の特徴がよくわかります。さらに、それぞれの神話の壮大な世界観やストーリーの背景もくわしく解説。イラストや図解も豊富に交え、多角度からさらに楽しく知るための一冊です。
公開日:2025.02.03