SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • なぜなの?20〜30代以降は太る人が急増するわけとは!?【たんぱく質の話】

なぜなの?20〜30代以降は太る人が急増するわけとは!?【たんぱく質の話】

Text:藤田聡

20代から自然に筋肉が減っていく!

人の筋肉は、20歳ごろまでは意識的に運動をしなくてもどんどん増えてくれます。そのうえ、学生生活で定期的に行う運動や部活、通学など筋肉がより発達する要因がたくさんあります。

しかし、20~30代をピークに筋肉量は徐々に減っていくということがわかっています。40歳からは10年ごとに約8~10%減少していき、70代の10年で15%も減少します。これは単純に運動する機会が減るからというわけではなく、体の自然現象とも呼べることであって、ごく健康な人に起こる現実です。

筋肉量が減っていくということは、1日の消費エネルギーの6~7割を占めている基礎代謝が減っていくことになるので、40代でも20代のころと同じ量を食べれば当然太りやすくなります。

さらに、筋肉には糖を取り込んで貯蔵する役割があります。筋肉が減少するとその許容量も比例して低下し、余った糖質で体脂肪がつくられやすくなったりもします。このことが、20代を過ぎると太る人が急増する理由です。

もちろん、運動する機会が減る、社会人になってお酒を飲む機会が増えるなどほかにも太り始める要素はありますが、20代を過ぎたら、体が変化していることを自覚して、意識的に運動をするという地道な努力が必要になってくるのです。

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話』
著:藤田聡

シリーズ累計発行部数130万部突破! ダイエット・健康で超大切な『たんぱく質』をテーマに、健康・実用ジャンルで制作する図解シリーズ最新作!昨今ダイエット業界でも注目を集める『たんぱく質』。せっかく痩せてもリバウンドしてしまう原因は、筋力の低下によるものが多く、その筋力を向上、維持するために欠かせないのがたんぱく質になります。「どんなものに入ってるの?」「リバウンドしないために1日に必要な量は?」「動物性と植物性の効果の違いはある?」など、たんぱく質の疑問を全て解決します。ダイエットのため、家族の健康のため、ぜひ読んで頂きたい一冊です。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内