目に見えない力『気』で運気を変える!風水のキホン【金運龍神風水】

風水のキホン③
風水で目に見えない「気」を動かし運気をコントロールする

風水は目に見えない「気」を読み解き、「気」の流れを良くし、運気を高める対策です。

「気」は、言い替えるなら、パワーやエネルギーというイメージ。私たちは気でできているとも言えますし、気に脅(おびや)かされてもいるとも言えます。

良い気が充満していると言われるパワースポットに行ったり、雰囲気や状態が悪いものに対して「職場の気が悪くて……」と言ったりすることがあります。

誰々と「気が合う、気が合わない」いう言葉があるように、人と人とのつながりにおいても気は重要な存在といえるでしょう。そして私たちは、どんな気のなかにいたいかを、自分で選ぶことができるのです。

風水には、「気」の表現がいくつかあり、大きく2つに分けられます。

陽気(別名/生気・旺気(おうき))

陰気(別名/死気・邪気・殺気)

この陽気、陰気は、家に生気があるか、邪気が溜まっていないか、このバランスをみるときに用いる用語です。

当然、陰気が溜まっている家は、家主の運気を下げます。風水師は、部屋を見れば、その家主の運気を読み取れるというわけです。

はじめにでご紹介した私の風水実体験では、住環境の気を良くするべく、さまざまな対策をした結果、運気が向上していったという実例です。

「運気」という言葉に注目すれば、「運」は「気」によって運ばれる。また逆に、「気」は「運」によって運ばれるとも読めます。

常に私たちのまわりに存在する、見えない気(パワー)を最大限に活かすことによって、運気をコントロールするのが風水対策なのです。

【出典】『金運龍神風水』著:愛新覚羅ゆうはん

【書誌情報】
『金運龍神風水』
著:愛新覚羅ゆうはん

『金運龍神風水』書影
【Amazonで購入する】

「投資ブームに乗っていない自分に焦るけど、なかなか勉強できない」「老後資金が足りるか心配でたまらない」「家計簿をつけるのが苦手すぎる…」
もし、そんな悩みを抱えているなら、節約よりも、投資よりも、まずは風水をおすすめしたい!というのが本書のメッセージです。
なぜなら…、
働いてもお金が貯まらない、漠然とお金の不安を抱えている、お金に向き合うことが苦手という人は、「環境」が雑然としていることが多く見受けられるから。

環境が整っていない=「場の気、ご自身の気が停滞している」という状態。
たとえ家計簿をつけても、投資を始めようとしても、お金はなかなか巡ってきてくれません。

風水は、掃除したり、片付けたり、色を意識したり…
何をしているかというと、環境に変化を与えることで、その環境が与える影響を「対策」しようという占いなのです。
言い換えれば、「停滞した運気と自分から脱出するメソッド=金運をつかむ最強の対策」。
しかも、日常生活を少し変えるだけ!という、お手軽さが魅力です。

本書は、2万5千人以上の鑑定実績を持ち、風水鑑定のもとすべての家選びをしてきた著者の実体験をもとに、効く「風水対策」を大公開。
占い業を通して出会ってきたお金持ちの方々から得た知見、「中国富裕層に伝わる常識」や「なぜかお金持ちに愛される龍神の秘密」、「運気向上を加速させる財運の3つの力」についてもお伝えしていきます。

・脱サラできるほど事業がうまくいった部屋とは?
・念願の書籍出版を叶えた風水対策とは?
・貯蓄額が一気に増えたインテリアと習慣とは? →気になる方は、ぜひ本書を!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります