希少な草原を保全するイベント、「2025 峰の原の草原を作ろう!」を7月6日(日)に開催 ~未来に残したい草原の里100選~

プログラム・内容 鎌または刈払機で草刈りと植物名札つけをおこないます。ご自身の体力にあわせて作業ください。
【持ち物】飲み物、雨具、軍手、鎌(お持ちの方)または草刈り機(お持ちの方)など
※刈払機用の燃料は当日提供します
【服装】長袖、長ズボン(汚れてもよい格好) 参加方法 - 登録や参加申込方法:申込フォームから事前に申込ください
- 申込フォームはこちら
d158646-3-4803d5e11f4e2b01895e176159d3380a.pdf NPO法人信州草原再生について 設立の目的 急速に失われている草原を保全・再生するための草刈り作業・樹木の伐採・希少種保護・外来種防除・普及啓発・調査研究等の各種事業を行ない、草原、中でも古来から続く歴史の古い草原が持つ自然の豊かさとその恵みを後生に受け継いでいくことを目的として、2025年2月に設立 事業内容 (1)草原等の二次的自然の保全、再生に係る事業
(2)草原再生に係る普及啓発事業
(3)国立公園等の公園管理に係る活動事業
(4)その他この法人の目的を達成するために必要な事業 住所 長野県上田市住吉392-4HP
https://sougen-npo.jp/
問い合わせ先
https://sougen-npo.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
