【神奈川県】箱根強羅温泉大文字焼をゆったり堪能!夜間特別営業&有料観覧席で伝統の夏祭りを

2025年8月16日(土)、箱根強羅温泉で開催される「大文字焼」に合わせて、株式会社小田急箱根が箱根強羅公園の夜間特別営業と臨時列車を運行!大正10年から続く伝統の送り火と花火を、快適な観覧席や臨時列車で贅沢に楽しむチャンスです。

箱根強羅公園の夜間特別営業

箱根強羅公園では、8月16日の大文字焼に合わせて特別な夜間営業を実施。営業時間は9:00~21:00(最終入園19:30)に延長され、通常17:00閉園のところ、夜空に浮かぶ「大」の字と花火をじっくり鑑賞できます。

  • 入園料:大人650円(税込)、小学生以下無料。箱根フリーパス、のんびりきっぷ、大涌谷きっぷ所持者は入園無料!
  • 一色堂茶廊:16:00で一旦営業終了後、17:30~20:10に軽食やドリンクのテイクアウトコーナーをオープン。鶏ハムサンドイッチやアルコール、フロートなど、夏の夜にぴったりのメニューが揃います。

有料特別観覧席でプレミアムな体験

園内中心のヒマラヤ杉横に設けられる有料特別観覧席(20席)では、ゆったりと大文字焼と花火を鑑賞可能。

  • 席数:20席
  • 価格:大人2,500円、こども1,000円(当日:大人3,000円、こども1,500円)
  • 予約:8月1日(金)~8月15日(金)、箱根登山鉄道ONLINE STORE(https://htr-merch.stores.jp/)にて受付。当日正門窓口で支払い。
  • その他:16:30以降先着順で利用可能。座席指定なし。荒天で8月17日(日)に延期の場合、予約はキャンセルとなり、当日価格(大人2,500円、こども1,000円)で窓口販売。

熱中症対策エリアで快適に待機

点火開始までの時間を涼しく過ごせる屋内エリアを一色堂茶廊店内に設置(花火は屋内のため見られません)。

  • 場所:一色堂茶廊店内
  • 利用時間:17:30~20:10
  • 席数:35席
  • 価格:1席2,500円(ワンドリンク付、フロート除く)(当日:3,000円)
  • 予約:8月1日(金)~8月15日(金)、箱根登山鉄道ONLINE STOREにて受付。当日正門窓口で支払い。
  • その他:入店順に案内、ドリンクは19:30までに引き換え。荒天延期時は予約キャンセル、当日価格(2,500円)で窓口販売。

臨時列車でアクセスもスムーズ

会場周辺は駐車場が限られ、渋滞も予想されるため、箱根登山電車と箱根登山ケーブルカーの臨時列車が運行されます。詳細な運行ダイヤは公式HP「箱根ナビ」(https://www.hakonenavi.jp/groupnews/14573/)で確認を。公共交通で快適に会場へ向かいましょう!

箱根強羅温泉大文字焼とは

大正10年(1921)から続く箱根三大祭りの一つ。明星ヶ岳に250束の篠竹で描かれる「大」の字(一画108m、太さ7.5m)が点火され、夜空に浮かぶ幻想的な光景は圧巻。花火のナイアガラやスターマインが夏の夜を彩り、有縁無縁の霊を慰める盂蘭盆の送り火として親しまれています。

箱根強羅公園の魅力

強羅駅から徒歩5分、日本初のフランス式整形庭園として1914年に開園し、2025年8月20日で111周年を迎える箱根強羅公園。季節の花々や箱根クラフトハウス、由緒あるお茶室が楽しめ、観光客に幅広い体験を提供します。

  • 営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30、年中無休、臨時休業あり)
  • 入園料:大人650円、小学生以下無料

この夏、箱根で伝統と花火を

8月16日は箱根登山電車で強羅へ!有料観覧席や熱中症対策エリアで快適に、臨時列車でスムーズに、箱根強羅温泉大文字焼の幻想的な美しさを堪能しましょう。荒天時は8月17日(日)に延期予定。詳細は箱根強羅観光協会(0460-82-2300)または公式HPでご確認を!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります