<ガイド付き・動物占い>プライドは王様級!? 褒めて伸ばす「ライオン犬」の特徴とは?【わんわんキャラナビ】

【ライオン犬】

3分類:SUN
分類:宇宙犬

百獣の王の風格をもっていて、プライドの高さはNo.1。
褒めて伸びるタイプのワンちゃん

ライオン犬の特徴10

●よく吠える
●機嫌が悪いと人を噛む
●褒めちぎって育てる
●犬なのに世間体を気にする
●人間を見下す傾向がある
●百獣の王のプライドをもっている
●飼い主の前では、めちゃくちゃ甘えん坊
●自分中心に世の中が回っていると思っている
●名前は王妃のような気品のあるものをつけて
●散歩はファッションショー

ライオン犬はこんな性格

さすが動物界の王様だけあって、プライドがとても高いです。ですから、人前で叱ってはいけません。プライドが傷ついて耐えられないのです。自尊心も高いので、そこを上手にくすぐってしつけをするのがポイントです。何につけても一流好みなので、ブランドの首輪やリードが大好きです。

周囲から注目されると嬉しいので、散歩も人通りの多いメインストリートがお約束。大自然とかには興味がありません。

飼い主の家族の中でも、誰にでも素直に従うことはありません。自分が「ご主人様」と認識した人の言うことだけを聞きます。

今日からは、ライオン犬を王様として接してあげてください。人犬関係が極めて良くなります。

このワンちゃんと仲良くする方法

家の中と外で性格が変わる面白い特徴を持っています。外出中はクールな優等生で、家に帰ってきた途端、無邪気な甘えん坊に早変わり。ギャップがたまりませんね。ありのままに育ててしまうと、我儘になってしまう可能性もあり、子犬の頃の教育はとても大切です。褒めて、褒めて、褒め抜いて育てたライオン犬は、あなたのことを大好きになってくれるはず。お手入れもマメに行ない、エレガントな姿を保ち続けましょう。


愛犬の「動物キャラ」をチェックしましょう!

わんわんキャラナビは、ワンちゃんの誕生日から割り出した12の動物キャラクターに当てはめ、愛犬の個性や心理を分析・診断します。

それでは、早速、下の「換算表」で、愛犬の動物キャラクターを調べてみましょう。わんちゃんの生年月日から、下記の手順で簡単に調べることができます。

この「8」が愛犬のキャラクター番号になります。この60分類キャラクターは生涯変わることはありませんので、覚えておいてください。ただし、四柱推命では23時以降は翌日とみなしますので、生まれた時間が23時以降の場合は、誕生日の翌日でキャラクターを調べてください。また、MOON・EARTH・SUNの3分類のタイプもこの表からわかります。

【出典】『わんわんキャラナビ』著:弦本將裕/髙野宜彦

【書誌情報】
『わんわんキャラナビ』
著:弦本將裕/髙野宜彦


【Amazonで購入する】

「うちの子はおとなしそうに見えてライオン!?」「天真爛漫、理解不能の行動はやっぱりペガサス!?」
――人気の「動物キャラナビ=個性心理學」のわんちゃん版がついに登場!
あなたの愛犬の気持ちや性格が、面白いほどよくわかる、飼い主さん待望、必見の書です。
定評ある個性心理學によって、家族同様の可愛いあなたの愛犬を誕生日から12分の動物キャラクターに分類。
性格や特徴をはじめ、生活面や健康面、さらには飼い主さんとの相性、多頭飼いの場合の他の子との相性まで1冊でまるわかり!
本書は、個性心理學研究所所長の弦本將裕氏と動物病院の院長(獣医師、動物病院院長)との共著だから、基本性格がわかったら、より良い育て方、性格や行動の分析、健康面や生活面で知っておきたいことなど、さまざまな的確なアドバイスも得られます。
わんちゃん大好き有名人の「わが家のわんこたち」も性格分析をまじえて大紹介!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります