スノーボードの未来を守る!Burtonが公式下取りサービス「Trade-in Program」を開始


Burton(バートン)は、不要になったスノーボード用品を下取りに出し、新しいBurton製品をお得に購入できる公式サービス「Trade-in Program」を今月から開始しました。地球環境に配慮し、スノーボードの楽しさを広めるためのこの取り組みは、全国の対象ストアで利用できます。
下取りに出して、新しいギアをお得にゲット!
このプログラムは、滑走に問題がないスノーボード、バインディング、ブーツが対象です。驚くことに、Burton以外のブランド製品も下取りが可能です。

下取り価格は以下の通り、どのメーカーでも一律で設定されています。
- スノーボード:10,000円
- バインディング:5,000円
- ブーツ:5,000円
例えば、今シーズンのCustomスノーボードを購入する際に、手持ちのスノーボードを下取りに出せば、メーカー希望小売価格から10,000円割引で購入できます。バインディングとブーツを下取りに出せば、合計10,000円の割引が適用されます。
※1回の会計につき下取りの上限額は20,000円です。 ※セール品は対象外となります。
プログラムの背景にあるBurtonの想い
Burtonは、自社のパーパス(目的)として「地球環境への負荷を最小限に抑える」「スノーボードの未来を守る」ことを掲げています。この「Trade-in Program」は、使わなくなったギアを循環させることで環境に貢献しつつ、より多くの人に最新のギアでスノーボードを楽しんでほしいという想いから生まれたサービスです。
対象店舗と注意事項
- 対象店舗:Burton Flagship Tokyo, Sapporo, Nagano, Osaka、および Burton Store Yokohama, Karuizawa
- 注意事項:下取りの際は、身分証明書が必要です。
Burtonの取り組みは、環境や人々に配慮した事業活動を行う企業に与えられる「Bコープ認証」を取得するなど、社会的な責任を果たす姿勢が評価されています。
スノーボード好きの皆さんは、ぜひこの機会に「Trade-in Program」を活用して、お得に新しいギアを手に入れてみてはいかがでしょうか?