「血流改善」と「NO分泌」を促す一石二鳥の降圧運動「バンザイ!ストレッチ」とは!?【薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる】

血圧が下がる「バンザイ!ストレッチ」

筋肉と血管が若返る!

筋肉の伸縮を同時に行うことで、「血流改善」と「NO 分泌」を促す一石二鳥の降圧運動です。筋肉を伸ばし、圧迫していた血管を広げて血行をよくすると同時に、反対側の筋肉を縮めることで血管内壁からNOを放出させます。

● 所要時間:1分程度
● 回数:1日1~2回
● 用意するもの:タオル
● タイミング:思い立ったときにいつでも
※ただし、起床直後は避ける

バンザイ!ストレッチの流れ

筋肉が伸びる⇒血流改善  筋肉が縮む⇒ NO分泌

前後の動きで表側と裏側を伸縮

左右に動かし、体側を伸縮

上半身が真横ではなく前に倒れてしまうと、体側が十分に伸びないので注意。

体をひねり上半身全体を刺激


【出典】『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』著:加藤雅俊

【書誌情報】
『薬なし減塩なし!1日1分で血圧は下がる』
著:加藤雅俊


【Amazonで購入する】

「血圧の薬って一生飲み続けなけるべき?」「薬をやめたいけど、やめるのが怖い!」
そんな人のために、高血圧治療の誤解を解き、薬に頼らずとも血圧を下げられる方法をご紹介。
1日1分でもできる降圧ストレッチの実践法です。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります