【北海道】紅葉とコスモス、両方楽しめる!国営滝野すずらん丘陵公園で「たきの紅葉まつり」がスタート!

北海道・札幌にある国営滝野すずらん丘陵公園で、10月4日(土)から「たきの紅葉まつり」が開催されます。今年の秋は、カラフルな紅葉だけでなく、約70万本のコスモスも引き続き見頃を迎え、秋の絶景を心ゆくまで堪能できます。

まだ間に合う!コスモスと紅葉の競演

9月28日(日)まで開催中の「コスモスフェスタ」では、雨風に負けず咲き誇るコスモスが見頃を継続中。最終日の9月28日(日)は入園無料なので、秋の風物詩をぜひお見逃しなく。(※駐車料金は別途必要)

2025年9月23日撮影

そして10月4日からは、いよいよ「たきの紅葉まつり」が始まります。滝野の紅葉の魅力は、赤だけでなく、黄色やオレンジ、緑など多彩な色合い。期間中、何度も足を運んで新しい発見を楽しんでください。

コキアの新しいグラデーションも必見!

中心ゾーンの「カントリーガーデン」では、コキアの色づきがスタートしました。赤く色づく定番の「ルージュ」や「滝野ファイヤーエッグ」に加え、今年は紅葉しない品種「ホワイト」が初登場。真紅とベージュが織りなす、これまでにない新しい紅葉風景を楽しめます。

【コキア】現在色づき始め!

2025年9月23日撮影:コキア色づき始め


緑・赤グラデーション:9月下旬~10月上旬

紅葉:10月上旬~10月中旬

紅葉散策にぴったりのイベント&スポット

紅葉まつり期間中には、さまざまなイベントや特別ツアーが開催されます。

  • アシリベツの滝: 10月上旬から下旬の晴れた日、朝9時から10時頃には、滝に虹がかかる幻想的な風景が見られるかもしれません。

    アシリベツの滝にかかる虹と紅葉風景(10月上旬~中旬)
  • 巨大ホオノキの葉っぱを探せ!: 大きなホオノキの葉っぱを探し、タテ+ヨコ=60cm以上で景品がもらえるユニークなイベント。
  • 水鏡に映る紅葉: 10月18日(土)・19日(日)の9時から11時限定で、中央口の水の広場に紅葉が映り込む特別な景色が楽しめます。
  • 無料シャトルバス: 紅葉シーズンに合わせ、中心ゾーンと滝野の森ゾーンを結ぶ無料シャトルバスが運行されます。

さらに、公園内のオートキャンプ場「オートリゾート滝野」も営業期間を11月3日まで延長。紅葉を眺めながら、のんびり秋キャンプを満喫するのもおすすめです。

この秋は、滝野すずらん丘陵公園で、美しい紅葉と様々なイベントを体験してみてはいかがでしょうか。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります