食欲の秋とSDGsを同時に満喫!太陽のマルシェで特別な週末を

10月11日・12日開催!「太陽のマルシェ」で旬グルメとサステナブル体験を!

東京湾岸エリアの月島第二児童公園で毎月開催される都市型マルシェ**「太陽のマルシェ」**が、2025年10月11日(土)・12日(日)に、「秋の味覚フェア」とSDGsをテーマに開催されます!

全国から約120店舗が集結し、秋の恵みを贅沢に使った限定グルメが多数登場。さらに、家庭で眠る服や靴を循環させる参加型SDGs企画も同時開催されます。

入場は無料。食欲の秋とサステナブルな学びを同時に楽しめる、この秋だけの特別な週末をお見逃しなく!

見どころ1:マルシェ限定!秋の味覚グルメが勢揃い

会場には、旬の食材を贅沢に使った「太陽のマルシェでしか味わえない」限定メニューが並びます。

◎出店:よっしーのお芋屋さん。
いよいよ登場!全国でも一軒しか作付けしていない希少な【ホワイトスイート】というさつまいも『甘味』『旨味』『香り』『風味』『皮の美味しさ』のバランスがいい焼き芋です。
この機会をお見逃しなく!

販売商品(一部抜粋)
商品名:焼き芋、冷やし焼き芋、焼き芋チップス

◎出店:あおさく農園
あおさく農園は長野県の【信州の環境にやさしい農産物】認証農家です。化学肥料の使用量・農薬の使用回数50%以上の削減栽培を実践しています。安心・安全な農産物を販売しています。

販売商品(一部抜粋)
商品名:クイーンセブン・シャインマスカット・ナガノパープル・クイーンルージュ

◎出店:薪窯焼きpizzaUNCLEKEN
自家製桜スモークの紅鮭と4種のキノコ(しめじ、舞茸、えのき、ポルチーニ茸)を窯焼きいたしました。
桜のスモーキーな紅鮭に焦がしバターソースが決め手!秋限定窯焼きpizzaをお楽しみください。

販売商品(一部抜粋)
商品名:(秋限定pizza)紅鮭4種のキノコpizza

◎出店:信州松川町原農園
信州生まれ!糖度トップクラスの「南水」
果汁たっぷりで虜になる美味しさを秘めた梨。
無袋栽培で太陽をたっぷり浴びました。トップの人気を誇る農家一押しの果物です。

販売商品(一部抜粋)
商品名:梨「南水」

◎出店:カーニャパッソ
北海道産秋鮭のフライとたっぷりキノコ、野菜と玉子のスープカレー(ハート)
基本野菜7種に加えて、秋鮭のフライとキノコ、玉子と秋の味覚モリモリのスープカレーになります!
野菜もフライもオーダー頂いてから素揚げするので、店舗同様のクオリティで提供します!
辛さも選べるので老若男女、どなたでも美味しく召し上がって頂けます(ハート)

販売商品(一部抜粋)
商品名:北海道産秋鮭のフライとキノコたっぷり秋の味覚と野菜、玉子のスープカレー

キノコや鮭を使った温かいスープカレーやピザ、そして色鮮やかな旬のフルーツやスイーツなど、グルメな秋を堪能できるラインナップです。

見どころ2:親子で参加OK!「服の循環」SDGs体験

「太陽のマルシェ」では、**「WANGAN ACTIONプロジェクト」**の一環として、SDGsを身近に感じられる体験企画が実施されます。

1. 服の交換会:捨てるを「譲る」へチェンジ!

ご自宅にある「捨てるにはもったいない」秋冬物の服や靴を持ち寄って、会場で用意された服と交換できるサステナブルな取り組みです。

  • 参加方法: 1点持ち込みで1点持ち帰りOK!(最大5点まで)
  • 前回実績: 545名が参加し、**約87%**という高い循環率を達成。CO2削減にも貢献しています。

衣替えのタイミングにぴったり!服の状態と「想い」を書いて次の持ち主へ引き継ぐ、心温まる体験です。

2. 「おさがり循環プロジェクト」&「衣料品回収」

履けなくなったお子様の靴の回収や、家庭で不用になった衣料品を世界へ寄贈する**「&EARTH衣料品回収プロジェクト」**も同時開催。リユースを通じて環境負荷を低減する行動に、ぜひご参加ください。

開催概要

開催日時:2025年10月11日(土)、12日(日) 10:00~16:00
開催場所:月島第二児童公園(東京都中央区勝どき一丁目9番8号)
開催内容:秋の味覚を楽しめる店舗、親子で楽しめるSDGsコンテンツなど
入場料:無料
出店数:全国から2日間で約120店舗(予定)
主催:太陽のマルシェ実行委員会(勝どき西町会、三井不動産レジデンシャル株式会社)
後援:中央区
協力:勝どき・豊海連合会
※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。
※中止時は特設サイト(https://www.timealive.jp)内でご連絡します。

この秋は「太陽のマルシェ」で、美味しい発見と、地球にやさしい学びを体験する特別な週末を過ごしませんか?

最新情報や中止の際は、特設サイトでご確認ください: https://www.timealive.jp

この記事のCategory

インフォテキストが入ります