【新体験】行き先も車も「運任せ」!滋賀トヨタ発、新感覚ドライブ企画「どこいこガチャ」で若者の心を鷲掴み!

「車って、本当に必要?」と感じる若者が増える中、滋賀トヨタから**「車を持つ前に好きになる」ための、まったく新しい試乗体験プロモーション「どこいこガチャ」**が始まります!

2025年9月27日(土)より、GR Garage 滋賀大津にてスタートするこの企画は、「試乗」ではなく**「思い出づくり」**のような新感覚のドライブ体験を提供します。

ガチャで決まる!行き先×試乗車のランダムドライブ!

「どこいこガチャ」の最大のポイントは、すべてが運任せであること。来店者がガチャを回すと、カプセルから**「試乗車」「行き先」**がランダムに決定します。

試乗車種はGRシリーズ!

試乗車として用意されるのは、走りの楽しさを追求したGRシリーズの中から以下の3車種です。

  • ヤリスクロスGR SPORT
  • カローラクロスGR SPORT
  • GR86 (AT/MT)

車種は、自動的に滋賀県内のエリアと紐づけられています。(例:GR86 → 湖南エリア)

行き先は滋賀の3エリア!

滋賀県内の魅力を再発見できる**「湖西」「湖南」「湖東」**のいずれかのエリアが決定!参加者は、各エリアのおすすめスポットから自由に訪問先を選んでドライブに出かけます。

ドライブの記録で「滋賀ドライブMAP」を完成させよう!

この企画は、単なる試乗で終わりません。参加者には「写真撮影ミッション」が課せられます。

  1. 目的地で、風景やグルメ、笑顔などテーマに沿った写真を撮影。
  2. 帰店後(当日17:00まで)に、その写真をチェキでプリント。
  3. 店舗内の滋賀MAPに写真を貼り付けて掲示。

参加者同士の写真が積み重なることで、「行きたくなる滋賀」の新たな魅力が詰まった「滋賀ドライブMAP」が完成していく体験型キャンペーンです!

ミッションを達成した方には、QUOカード3,000円分が進呈されます。(※ただし、マイカーでの参加は対象外)

なぜ「どこいこガチャ」が生まれたのか?

車を買うきっかけは生活の変化が多いですが、「はじめての車体験」は、緊張感やハプニング、そこで生まれた思い出こそが、車への愛着を深めます。

滋賀トヨタは、若者に「車は必要ない」と感じさせないよう、「楽しさ」や「思い出」と車を結びつけることを目指し、この偶然性に満ちた企画を立ち上げました。車を選ぶ楽しさだけでなく、「決まる」ことのワクワク感を大切にした、新しい車との出会い方です。

ぜひ、GR Garage 滋賀大津でガチャを回し、予想外の旅と車で、忘れられない思い出を作ってみませんか?

体験の流れ

体験の流れ(GRで行きま賞)
01|お店でガチャをまわそう !
GR Garage 滋賀大津に来店して、カプセルをゲット!中には「行き先エリア」と「賞の内容」が書かれた紙が入っています。
02|「GRで行きま賞」が出たらチャンス !
ヤリスクロスGR SPORT・カローラクロスGR SPORT・GR86の中から、指定のGR車種を試乗予約。(日程はスタッフと相談のうえ決定します)
03|決まったエリアへドライブへGO !
湖西・湖南・湖東の中から選ばれたエリアに、指定のGR試乗車でお出かけ 。スタッフおすすめのおでかけスポットを地図から選んで遊びに行こう。
04|写真撮影ミッションにチャレンジ!
おでかけ先で、テーマに沿った写真を撮影。(風景でも、グルメでも、ふたりの笑顔でもOK !)
05|17:00までに返却。
ドライブを終えたらGR Garage 滋賀大津に試乗車を返却。ドライブおつかれさまでした !
06|写真をチェキでプリントして、MAPに貼ろう !
撮影した写真はチェキにして、店内MAPに貼り付け。みんなの記録が集まって「滋賀ドライブMAP」が完成します。
07|ミッションコンプリートでQUOカードをゲット !
ミッションをクリアした方には、QUOカード3,000円分をプレゼント。

体験の流れ(マイカーで行ってみま賞)
01|お店でガチャをまわそう !
GR Garage 滋賀大津に来店して、カプセルをゲット!中には「行き先エリア」と「賞の内容」が書かれた紙が入っています。
02|「マイカーで行ってみま賞」が出たらGO !
今回のドライブカーはあなたの愛車。ご自身のクルマで、指定されたエリアへ出発しよう。
03|決まったエリアへドライブ !
湖西・湖南・湖東の中から選ばれたエリアに、ご自身のクルマでお出かけ。スタッフおすすめのおでかけスポットを地図から選んで遊びに行こう。
04|写真撮影ミッションにチャレンジ!
おでかけ先で、テーマに沿った写真を撮影。(風景でも、グルメでも、ふたりの笑顔でもOK !)滋賀県での思い出を増やしましょう。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります