【伊勢志摩限定】レトロ缶が可愛すぎ!瓶牛乳の山村乳業とサクマ製菓がコラボ「あずきみるくあめ」爆誕!


瓶入り乳製品の品数日本最多(※自社調べ)を誇る有限会社山村乳業(三重県伊勢市)が、あのサクマ製菓株式会社、そして土産企画の株式会社長登屋とトリプルコラボ!

伊勢志摩の魅力を詰め込み、昭和レトロなデザインを融合させた地域限定新商品**「あずきみるくあめ」**が、2025年10月1日より発売されます。

豊かで優しい味わいの秘密は「山村牛乳」
このキャンディは、伊勢志摩地域で長く親しまれる**「山村牛乳」**を使用しています。

商品のこだわり
- パスチャライズ製法で手間をかけて作られた豊かでコクのある山村牛乳と、上品なあずきの甘さが混ざり合う、優しい味わいのキャンディです。(山村牛乳0.04%使用)
- サクマ製菓の飴製造技術と、長登屋の土産文化の知見が掛け合わされた、まさに三社の強みが凝縮した一品です。
懐かしさとかわいさが共存する「レトロ缶」デザイン
近年の昭和レトロブームに合わせ、パッケージにはサクマ製菓が受け継いできた缶容器を採用。
山村乳業の代表商品である瓶牛乳のデザインを落とし込むことで、懐かしさと可愛さが共存する仕上がりになっています。
ミルクマイスター高砂氏によるデザイン!
缶の一部デザインは、“世界一牛乳を愛するグラフィックデザイナー”として知られるミルクマイスター(R)高砂氏が担当。

瓶牛乳の温もりや郷愁を表現しつつ、伊勢志摩を象徴するモチーフを取り入れた、地域限定感あふれるオリジナルデザイン缶となっています。
また、パッケージには**「いせしませんぐう旅」ロゴ**をあしらい、2033年の式年遷宮に向けて伊勢志摩を訪れる人々の心に残る旅の思い出となることを目指しています。
どこで買える?販売情報
**「あずきみるくあめ」**は、伊勢志摩地域の主要な観光地や店舗で購入できます。

- 商品名: あずきみるくあめ
- 価格: 486円(税込)
- 発売日: 2025年10月1日
- 主な販売場所:
- 山村乳業の直営店**「山村みるくがっこう 外宮前店・内宮前店」**
- 伊勢志摩地域の高速道路サービスエリア売店、道の駅
- 鉄道売店、ホテル、土産物店、ドライブイン、テーマパークなど
旅の思い出に、また、レトロ雑貨好きの方へのギフトとしても最適な一品。伊勢志摩を訪れる際は、ぜひチェックしてみてください!