【山梨県】八ヶ岳で秋の祭典「鹿肉解体」「焚き火珈琲」「サウナ」!FOLKWOOD 3周年祭が超豪華プログラムで開催!


山梨県・八ヶ岳の自然に囲まれたアウトドア複合施設**「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳」は、開業3周年を記念した特別イベント「3周年祭」**を、**2025年10月18日(土)・19日(日)**の2日間にわたって開催します!

今年のテーマは**「NATURE × CULTURE × FUTURE」**。施設全体を舞台に、自然体験、文化交流、未来に向けた挑戦を掲げた多彩なプログラムが展開されます。入場は無料です!
注目プログラム:自然、食、体験が詰まった3つのテーマ
イベントでは、八ヶ岳ならではのユニークなプログラムが目白押しです。
NATURE:命と森を学ぶ貴重な体験
自然との共生をテーマに、普段なかなかできない特別な体験が用意されています。
- 鹿肉 解体体験:山祇ジビエによる「命をいただく」ことを考える貴重な解体体験。最後には試食もあります。
- 森林 伐採体験:林業家による解説付きで、木を切ることが森を守ることにつながる理由を学び、迫力ある伐採の瞬間を見学できます。
- お馬さんと散歩:朝の森をお馬さんと一緒に散歩する癒やしのプログラム(乗馬体験はなし)。
- キャンプ宿泊:宿泊者限定のBBQビュッフェやオリジナルノベルティ付き(大人1名 4,000円 +サイト利用料)。
CULTURE:食と文化の贅沢なコラボ
東京で人気の飲食店が屋台として登場するほか、トップバリスタによる特別なワークショップも開催されます。
- アウトドアサウナ:モバイルサウナやテントサウナで本格的な薪サウナを満喫(有料・要予約)。小学生以下は同伴無料です。
- TRANSIT屋台:運営会社TRANSITが都内で展開する**「お好み たまちゃん」「Little Darling Coffee Roasters」**などの人気店が屋台出店!
- 焚き火 珈琲焙煎体験:トップバリスタによる焚き火を使った特別なコーヒー焙煎体験(当日随時受付)。
- 森の朝の珈琲ワークショップ:赤川 直也バリスタが教える「美味しいコーヒーの淹れ方」。
FUTURE:スケボーやマルシェで未来につながる遊び
施設内のスケートパークでもイベントを同時開催。新しい遊びや交流の場を提供します。

- ワークショップ&マルシェ:さまざまなショップが集まるマルシェと体験型ワークショップを開催。
- スケパのフリマ:屋外スケートパーク**「FOLKWOOD SKATE PARK 八ヶ岳」**でフリーマーケットを同時開催。
- スケボー体験会:ムラサキスポーツのコーチによる初心者向け体験会。レンタル用品も完備。
秋の八ヶ岳の自然の中で、貴重な体験や美味しい食、そして新しいカルチャーに出会える2日間です。ぜひ、足を運んでみてください!

項目 | 詳細 |
名称 | FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳 3周年祭 |
日時 | 2025年10月18日(土)・19日(日) |
会場 | FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町) |
料金 | 入場無料(一部プログラムは有料) |
予約 | https://www.chillnn.com/1817ecd2a1f32b/plan/198ef3e2f663b0 |