【高低差35m】京都駅のシンボル大階段で「流しそうめん」がダイナミックに流れる!ガチャポンGET企画&実食体験も!


京都駅ビルの象徴的な大階段を舞台に、ダイナミックな**「流しそうめん」イベント**が開催されます!
2025年10月11日(土)に開催されるこの企画では、全171段、高低差35mのスケールを誇る大階段に巨大な竹台が登場。迫力満点のそうめんの流れを観覧できるほか、実際にそうめんを食べて楽しむ体験コーナーも用意されます。

観覧必至!大階段の「巨大流しそうめん」(4F 室町小路広場)
イベントの最大の見どころは、京都駅ビル4階の室町小路広場(大階段)に設置される約60mの竹台を使用した流しそうめん(観覧用)です。

- 大階段で流しそうめん:巨大な竹台をそうめんがダイナミックに流れる様子を観覧できます。(10:30頃~11:00頃)
- お子様限定!ガチャポンGET!:流しそうめんの竹レーンにガチャ玉を流し、参加したお子様にお菓子をプレゼントする特別企画です。(11:00頃~12:00頃、先着200名様)
※大階段の流しそうめんは観覧用であり、そうめんを食べることはできません。
実際に食べる!「出張流しそうめん」(4F 南広場)
大階段での観覧を楽しんだ後は、4階南広場で実際に流しそうめんを体験し、できたてを味わうことができます。

- 内容:流しそうめんの実食体験(世界流しそうめん協会協力)
- 開催時間:1回目/12:00~、2回目/14:00~、3回目/16:00~(各回約1時間)
- 参加費:お一人様 300円(現金のみ)
- 参加人数:各回先着(合計先着200名様)
ワークショップ「竹カップをつくろう!」も同時開催
南広場では、自然素材を使ったオリジナルの竹カップ作りを体験できるワークショップも開催されます。作ったカップは記念に持ち帰ることができます。
- 開催時間:12:00~16:00頃
- 参加費:お一人様 300円(現金のみ)
- 参加人数:先着200名様(所要時間20分程度)
【開催概要】
- 日時: 2025年10月11日 (土) 10:30~17:00頃
- 会場: 京都駅ビル4F 室町小路広場(大階段)・南広場
- 主催: 京都駅ビル開発株式会社
- 備考: 大雨など悪天候の場合は中止。
この秋、京都駅ビルで「世界流しそうめん協会」協力のもと、驚きと楽しさに満ちた流しそうめん体験を堪能してみてはいかがでしょうか。