【京橋エリア最大級】約17万球の光が灯る!東京スクエアガーデンでサステナブルな「ウィンターイルミネーション」開催!

東京スクエアガーデン(東京都中央区京橋)にて、約17万個のLED電球を使用した京橋エリア最大級の「2025東京スクエアガーデン ウィンターイルミネーション」が、2025年11月6日(木)から2026年1月31日(土)の期間で開催されます。

2024年開催時の様子
このイベントは、ライトアップに100%再エネ由来の電力を使用し、装飾を再利用するサステナブル(持続可能)なイルミネーションとして注目されています。
最大の注目!写真家・国分真央氏との「アーティストコラボツリー」
4回目となる今年のクリスマスツリーは、写真家の国分真央氏とのコラボレーションが実現。「When Silence Becomes Light 光とつなぐ、透明のとき」と題し、特別なオーナメントがツリーを彩ります。
- テーマ:「透明感」を視覚的に表現。自然の美しさを切り取った写真作品をアクリル素材に特殊印刷する**「フォトアクリル」**と呼ばれる方式でオーナメントを制作。



- 特徴:光や時間の移ろい、見る角度によって表情を変え、多面的な「透明感」を表現します。
- サステナブルな取り組み:展示終了後、このオーナメントを来街者へ配布する予定(要事前申込)。廃棄を生まない、アートと環境に配慮したクリスマスツリーを目指します。
開催概要
- 京橋エリア最大級のライトアップ:
- 高さ30メートル、約3,000平方メートルに及ぶ大規模な緑化空間「京橋の丘」や街路樹を、約17万個のLED電球でライトアップ。
- 点灯には100%再エネ由来の電力を利用。
- アーティストコラボツリー:
- 展示期間:11月6日(木)~1月31日(土)
- アーティスト:写真家 国分 真央氏
【特別イベント】オーナメントお渡し会
展示終了後、実際にツリーに飾られていたオーナメントが来街者にプレゼントされます。
- 内容:オーナメントお渡し会には、写真家の国分真央氏も参加し、作品に込められた想いとともに一つひとつ手渡しされます。
- 時期:2026年2月頃開催予定。
- 申込:展示期間中に事前申込を実施。詳細は10月下旬に公式サイト等で発表されます。

2025 年アーティストコラボツリー(イメージ)
美しさだけでなく、環境や社会貢献にも配慮した東京スクエアガーデンのイルミネーションを、ぜひ体験してみてください。

古着や残布、端材を使ったオーナメント(2023年)

余剰建材から制作された額縁を使用したオーナメント(2024年)
