誰もが気軽にうなぎを食べられると話題!ハレの日やお祝いの席にもぴったりな人気の鰻専門店鰻の成瀬 会津若松店3月27日オープン

フランチャイズ本部や加盟店への支援を行うフランチャイズビジネスインキュベーション株式会社(本社:滋賀県高島市、代表取締役社長:山本昌弘)がオーナー制に基づき運営する「うまい鰻を腹いっぱい!」をコンセプトにした鰻専門店「鰻の成瀬 会津若松店」を3月27日オープンいたします。当店で、多くの方に鰻を食べていただきたいと考えております。 「鰻の成瀬」はこれまでうな重を3つの量で提供してまいりましたが、2024年8月10日より3つの価格のうな重を、これまで同様3つの量での提供をスタートいたしました。 鰻一尾丸々乗ったうな重 お一人様からご家族連れまで入りやすい店内 老若男女問わず誰もが気軽に立ち寄れる鰻専門店 日本人が昔から親しんできた鰻重をもっと気軽にお腹いっぱい食べてほしいという思いから『鰻の成瀬 横浜店』を2022年9月にオープン。2023年2月より多店舗経営を始め、先月には350店舗を超えました。 SNS上では「鰻を食べて元気を頂きました」「鰻を食べて仕事頑張れました」などのお声も頂戴しております。 物価が高騰している今だからこそ良質で美味しい鰻をお手頃なお値段で提供するべく、店内のオペレーションのシステム化や営業時間を工夫することで人件費を抑える等をして低価格を実現しました。 「鰻=高級食材」というイメージを払拭し、地元の皆様に気軽にお越しいただけるお店を目指しております。 会津若松店 外観写真 <店舗情報>店  名 鰻の成瀬 会津若松店 住  所    福島県会津若松市町北町大字上荒久田字北151-1 交  通  JR磐越西線 猪苗代駅 徒歩29分 電話番号   0242-93-6110 営業時間 11:00~14:00 / 17:00~20:00 座 席 数   2名テーブル 6台・4名テーブル6台 駐 車 場   有 H  P    https://www.unagi-naruse.com/ <鰻の成瀬 特徴> 1 厳選された水・環境で育ったウナギを使用 その時期でもっとも美味しい鰻を提供するためにISOに準拠し、HACCPに則った養鰻場から仕入れています。エサにもこだわり、現代の日本人の口に合う鰻を厳選しています。 2 職人の技術を完全再現かつ提供までの時間を大幅に短縮 老舗店では提供まで20~30分かかっていましたが、待ち時間を10分程度にまで短縮。店内飲食だけでなく気軽にテイクアウトすることができます。 3 ボリューム満点なのにリーズナブル 価格は老舗鰻専門店の半額程度、量は 1.5 倍*(g 数比較)を実現!一人でも多くの方々に美味しく鰻を召し上がって頂けるよう目指しています。   *弊社調べ <主なメニュー> うな重 <並>1,600円~ <上>1,900円~ <特上>3,400円~ <メディア放映情報> 2024年9月19日  テレビ東京「カンブリア宮殿」 2025年1月24日  千葉テレビ「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」 2025年1月31日  山口朝日放送「[生]YOU!どきっ」 2025年1月31日  静岡第一テレビ「every. しずおか」 2025年2月9日   TBS「坂上&指原のつぶれない店」 2025年2月21日  フジテレビ「めざまし8」 2025年2月24日  フジテレビ「ノンストップ!」 取材の様子 <会社概要> 会 社 名    フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社 代   表    山本昌弘 本   社    滋賀県高島市今津町桜町2-1-3 東京支社    東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F 設   立    2020年9月20日 社   員    100名(アルバイト含む) H    P    https://fbi-consulting.jp/ 事業内容 フランチャイズ本部支援、FCシステム開発、FCブランド立ち上げアドバイス、 加盟店資金調達支援など 企業プレスリリース詳細へ PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります