ぐっすり眠れる! 炭酸×ゆずの最強入浴法【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

炭酸泉とゆず湯が最強な理由

近頃ブームの、炭酸ガスの入浴剤。シュワシュワという泡を思い浮かべる人も多いかと思いますが、実は泡そのものには皮膚についた若干の汚れをとるぐらいで、ほとんど効果はありません。実際に効果をもたらすのは、お湯に溶け込んだ炭酸ガス。

炭酸ガスは皮膚から体内へ吸収されます。血管平滑筋を弛緩させる作用があるため血管が柔らかくなり、広がりやすくなります。さらに体が温まるにつれて血管拡張作用のあるNO(一酸化窒素)の分泌も増加します。したがって、単なるお湯よりも、炭酸ガスが溶け込んだお湯に浸かるほうが血液循環がグンと良くなるのです。

一方、ゆずの効果は江戸時代より知られています。「体が良く温まる」「湯冷めをしない」ということが昔から経験的にわかっていますが、実際にはゆずの精油に含まれる「リモネン(テルペン化合物の一種)」という成分が皮膚から浸透し、毛細血管を刺激して血流が良くなると考えられています。また、香気成分が副交感神経に作用。リラクゼーション効果も期待できます

炭酸ガスにより温浴効果が高まり、血行が促進され、入浴後も熱放散が進んでスムーズに体温が低下。一方、ゆずも血行を促す上、香気成分によって副交感神経が高まり、心身がリラックスします。つまり、炭酸ガスとゆずを組み合わせると入浴効果が倍増。良質な睡眠を得るために、この2つを組み合わせた入浴剤は最良といえます

炭酸泉はなぜ眠りにいいのか

炭酸ガスが溶け込んだお湯に浸かると……

●ほかにもこんな効果が…

冷え性改善、疲労回復、新陳代謝促進、高血圧予防、免疫力アップ、美肌効果、むくみ解消、肩こり解消、便秘改善

ゆずのすごい効果

江戸時代から、冬至の日にゆず湯に入る習慣がある。邪気を払う、健康を維持するなどの意味がある。

●リモネン
血行を促進、体を温める、体を保湿する、冷えを緩和する効果がある。

●香り
さわやかな香りはリラックス効果、ストレス緩和効果がある。

【出典】『1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法』著:石川泰弘/監修:新見正則

【書誌情報】
『1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法』
著:石川泰弘/監修:新見正則


【Amazonで購入する】

どんな人でもぐっすり眠れる体になるすごい方法を大公開!
「毎日なんだか眠い……」「疲れが取れない」「頭が働かなくてボーッとする……」
そんな状態になっていませんか?
それは”ぐっすりと眠れていない”からかもしれません。

人間にとって一番大事な睡眠。
しっかり眠ることで、脳を休めてパフォーマンスを上げたり、体の炎症や病気を治したり、とにかく生きていく中で最も重要な要素のひとつです。
そんな睡眠ですが、意外とぐっすり眠れている人は多くありません。

実は、近年『行動誘発性睡眠不足症候群』という状態にある人が多く、社会問題になっています。
これはいわゆる慢性的に睡眠が足りてない状態で、単純に短時間しか眠れていないだけでなく、睡眠の質が悪いことで、なんだか日中ずっと眠い、ダルい、といった状態になっています。
本来睡眠の質が高いと、朝は「眠い……」とは感じずにパッと起きられて、日中は活動的になり、夜はまたスーッと眠くなる、そんな良いサイクルを生み出して、調子が良い状態が続きます。
すると、仕事や生活のパフォーマンスが上がるとともに、健康寿命も上がるため、将来の自分の健康のためにもなります。

本書ではそんな慢性的にぐっすり眠れていない人に向けて、入浴&睡眠の専門家と、漢方を研究する名医がタッグを組んで、やるだけでぐっすり眠れる体になる最強の”1週間プログラム”を開発!

体の疲れを取って睡眠の質が上がる自宅で作れる”炭酸薬湯”や、寝る前の体温をコントロールして眠りに誘う”手冷やし”。
さらに、飲むだけで睡眠の質が上がるすごい漢方など、専門家たちが長年の研究で絶対におすすめできる方法を厳選して紹介します。

今日すぐ始められて、ぐっすり眠れるようになり体調がみるみる良くなる方法をぜひ試してみて下さい。

この記事のCategory

オススメ記事

インフォテキストが入ります