「プロは切り返しでクラブにカウンターをかけている」切り返しの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

プロは切り返しでクラブにカウンターをかけている
ゴルフスイングにおいて重要なポイントといわれるのが切り返し部分です。ゴルフクラブというのは常に回転運転を行いながら、この回転運動の中でボールを自然にとらえてくる、というのがゴルフスイングおよびゴルフクラブの根本的な原理原則です。
そして、より遠くへ飛ばすときには他の要素が含まれてきます。それが「カウンター」です。このカウンターが飛距離アップにつながるヘッドスピードの加速に重要な動きになります。
カウンターとは
バックスイングからダウンスイングに入ってくるときの切り返しの瞬間に「カウンターをかけなさい」と私は選手に言うのですが、ゴルフスイングにおいて飛球線方向とは逆方向への力の加わりがカウンターとなります
【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一
【書誌情報】
『アマチュアが知らないゴルフの超基本』
著:三觜喜一
登録者数40万人以上を誇るゴルフ系Youtuberとしても有名であり、数多のプロの指導でも実績を残す氏の最新書籍。本書は、今までの書籍やYoutube内で語られることのなかった「三觜流の超基本」を初公開することがメインとなる内容。単なるレッスン本ではなく、テイクバックやバックスイング、はたまたクラブの扱い方など、ボールを打つ以前の部分に焦点を当て、ゴルファーであれば絶対に習得した方が良いものばかり。
写真を多用しビジュアルでの分かりやすさを出しつつ、プロとアマチュアを比較した写真も随所に掲載し、より自分の修正箇所に気付きやすい見せ方となっている。本書で掲載される超基本は、実はプロでも出来ていない人がいるようで、アマチュアのみならず、多くのゴルファーに見てもらいたい一冊である。
この記事のCategory
オススメ記事

クラブを軽く感じることがバックスイングのすべて【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

プロのような完璧なバックスイングを作るための「左ハンドル」のテイクバックのやり方【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

プロゴルファーはテイクバックで体を左側に下げる【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

体の重心がある場所にボールを置くのがセオリー【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

バックスイングのチェック法【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

再現性を身に付けるには体の動きだけにフォーカスした日々の練習も必要【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

左手のグリップは「引く」【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
