「赤髪の暴君」が復活の時、徳島ガンバロウズは飛躍する! 若狭功希のディフェンスへの意識!〈独占インタビュー第2回〉【バスケ/Bリーグ】

「ディフェンスから攻撃につなげる意識」#15 若狭功希選手の意識の進化!
NBA挑戦中の河村勇輝選手(メンフィス・グリズリーズ)の活躍や、パリ五輪での日本代表の奮闘など、日本の「バスケ熱」が高まっています。国内プロバスケットボールリーグ・Bリーグも同様で、開幕9シーズン目を迎えた今季はB1人気クラブの主催試合チケットがプレミア化するなど、その人気は右肩上がり。こういった流れは1部に該当するB1のみならず、B2、B3にも波及しています。
『ラブすぽ』では今回、現在B3を舞台に戦う徳島ガンバロウズに取材を慣行! Bリーグ初参入となった昨シーズン、いきなりレギュラーシーズン5位でプレーオフに進出する快挙を達成したクラブでもあり、今シーズンは2月2日時点でリーグ13位とプレーオフ圏内(※8位以内)を目指す戦いを続けている徳島から、チームを支える若狭功希選手のインタビューをお届けします!
【全2回の第2回】
――若狭選手のニックネームである「暴君」もすっかり定着しました。名付けのキッカケを教えてもらえますか?
若狭 岡山時代の2シーズン目に、新年の書初めをするイベントがあったんです。なんて書こう……と思っていたんですけど、当時ヘッドコーチだった比留木(謙司)さんから「暴れん坊」と呼ばれていたので、それをヒントに「暴君」と書いたのがキッカケです。
――ご自身では気に入っていますか?
若狭 プレースタイル的にもアグレッシブにゴリゴリ攻めるタイプですし、しっくり来ています。
――SNSではトレードマークの赤髪と組み合わせたハッシュタグ「暴君赤髪」も浸透していますが、今は少しおとなしめの赤色ですよね?
若狭 ちょっと色が落ちてきたんですよね。自分もそろそろ30歳なので、いい加減落ち着いた方がいいかな……という気もしていたり(笑)。
――もう、以前のような「真っ赤」な若狭選手は見られない?
若狭 いや、どこかのタイミングではやりますよ。ただ、チームのオフが月曜日で美容室がやっていなくて、なかなか染められないんですよね……(苦笑)。
――ブースターのみんなも「赤髪の若狭選手」を待ちわびていると思います。
若狭 以前、姉が僕の髪は何色がいいかアンケートを取ってくれたんですけど、そのときもダントツで「赤」でした。今さら他の色には変えにくいのが正直なところです(笑)。
――シーズン後半は若狭選手の「髪色」にも注目したいところですが、ガンバロウズとしてもプレーオフを目指す大事な戦いが続きます。ここから上を目指すうえで必要なモノはなんでしょうか。
若狭 まずはディフェンスですね。勝利した香川戦も横浜EX戦も、準備していたディフェンスの決まり事をしっかりこなしたうえでハードにプレーできたことが勝因につながったと思っているので、ああいう試合を後半はもっと見せたいです。香川さん、横浜EXさん、TUBCさんなどB3上位のチームはどこもハードなディフェンスをしていますし、自分たちもそれに負けないくらいじゃないといけない。ディフェンスがしっかり機能すれば、得点は必然的に増えてくると思うので。
――バスケの基本でもある「ディフェンスから攻撃に繋げる」ことに立ち返る。
若狭 そうですね。チームとしてはもちろん、個人としてもそこは意識しています。横浜EX戦でトレイ・ボイドⅢ選手(※昨シーズンのB3プレーオフMVP、シーズンベストファイブ受賞選手)が自分のことを「良いディフェンダーだ」と言っていたとコーチからも聞いたので、そこは自信を持って、もちろん得点の部分でも貢献して、最後にはプレーオフ出場、B2昇格を目指していくので、応援よろしくお願いします!
写真・徳島ガンバロウズ提供
文・花田雪
この記事のCategory
オススメ記事

昨季全試合出場の鉄人オールラウンダー、ジャワラ・ジョゼフ! 鉄壁のディフェンスが機能したとき、徳島ガンバロウズのプレーオフへの道が拓ける!〈選手紹介第7弾〉【バスケ/Bリーグ】

下部組織から這い上がった、生粋の徳島ガンバロウズオリジナル! 内藤健太の高いバスケIQがコートを見据える時、チームの勝利が見えてくる!〈選手紹介第8弾〉【バスケ/Bリーグ】

Bリーグ9年目の長身PF、青木ブレイクがもたらすチーム戦術とインサイドの存在感! 経験豊富な副キャプテンが、徳島ガンバロウズの未来を拓く!〈選手紹介第9弾〉【バスケ/Bリーグ】

日本人選手わずか10人の平均二桁得点の偉業を達成! 攻守ともに躍動する「暴君」若狭功希が、徳島ガンバロウズを勝利に導く! 〈選手紹介第10弾〉【バスケ/Bリーグ】

攻守で存在感を発揮する3&Dタイプの大型フォワード大﨑翔太! そのプレーが徳島ガンバロウズの可能性を広げる!〈選手紹介第11弾〉【バスケ/Bリーグ】

「日本での成長を証明したい」後半戦の切り札的シューター、徳島ガンバロウズ、アディリ・クエルバンの多様性! 【バスケ/Bリーグ】

「ウイグルの誇りを胸にプレーする」徳島ガンバロウズ、アディリ・クエルバンの熱き決意! 【バスケ/Bリーグ】
