「自信があるのは直球。いつまでも伸びていく姿をイメージ」千葉ロッテマリーンズルーキー左腕、秋山正雲【ラブすぽ独占インタビュー】

感じた手応えと身体の疲れ
千葉ロッテマリーンズに今季ドラフト4位で入団した秋山正雲は、地元・千葉県出身。チームの先輩である小島和哉の背番号43を受け継ぎ、将来の左腕エースと期待されている。
今季は9月12日時点でファーム12試合に登板。25回3分の2イニングを投げ、防御率1.40と活躍を見せる秋山正雲に1年目の感想を聞くと「球種によっては通じた部分はありましたが、疲れも同時に感じています」とのこと。
自分では疲れていないと思っていても、身体がうまく動かなかったり想像していたよりも身体が重い、ということがあったのだ。
手応えを最も感じている球種はストレート。ファールや空振りを取れている。重要視しているのは「伸び」。キャッチャーの所で終わらず、いつまでも伸びていくような直球をイメージしているそうだ。
千葉ロッテマリーンズには若い活躍選手も多い。高卒1年目の19歳、秋山正雲への期待は、高まる一方だ。
取材:2022年8月31日
インタビュー及び記事執筆:花田雪
協力:千葉ロッテマリーンズ
この記事のCategory
オススメ記事

プロ初先発は山本由伸と投げ合い6回1失点。千葉ロッテマリーンズ佐藤奨真!【ラブすぽ独占インタビュー】

“美馬流フォーク”を武器にファーム最多勝。千葉ロッテマリーンズ森遼大朗!【ラブすぽ独占インタビュー】

『いてよかったと思ってもらえる選手に』トミー・ジョン手術を経て約2年ぶり復活の千葉ロッテマリーンズ西野勇士!【ラブすぽ独占インタビュー】

「落ち着いた投球でしっかり試合を作る」昨季7月以降で先発4勝の千葉ロッテマリーンズ2年目右腕、河村説人!【ラブすぽ独占インタビュー】

「一人一人を抑える」千葉ロッテマリーンズ小島和哉が今季後半戦5連勝の心構え【ラブすぽ独占インタビュー】

首位追撃へ後半戦も期待。佐々木千隼が語る「中断期間の過ごし方」【ラブすぽ独占インタビュー】

千葉ロッテマリーンズ小島和哉が球速よりも意識する「刺せている感じ」【ラブすぽ独占インタビュー】
