千葉ロッテマリーンズ松川虎生が佐々木朗希完全試合の最終回で意識していたこと【ラブすぽ独占インタビュー】

投手が安心して腕を振れるように

千葉ロッテマリーンズで今季、最も目立った試合のひとつが4月10日の対オリックス・バファローズ戦。佐々木朗希投手が完全試合を達成した試合が挙げられる。

その試合でマスクを被っていたのが高卒1年目のルーキー松川虎生(こう)だ。当時、プロ通算7試合目と史上最少での達成だった。

その試合では「最終回、球をそらさないように心掛けた」と笑顔で語る松川虎生。フォークのサインを出すことは勇気の必要なことだが「ワンバンになっても逸らさないことで、投手が思い切って腕を振れる」ため、信頼してもらえるよう努めてきたと語る。

佐々木朗希投手はストレートとフォークの割合が多い。テンポも非常に良い投手のため、シンプルな配球を意識して配球を組み立ててきた。また試合前のミーティングでもすり合わせをしっかり行い、試合に臨んできたそうだ。

収録:2022年9月13日 協力:千葉ロッテマリーンズ インタビュアー:菊地高弘
※このインタビューは『がっつり!プロ野球』第32号収録のインタビュー動画です。本記事の文章は編集部で作成いたしました。

この記事のCategory

オススメ記事

「いずれは城島健司さんのように」千葉ロッテマリーンズドラ1松川虎生が語る1年目キャンプ【ラブすぽ独占インタビュー】

「1軍初登板より緊張したのはオープン戦」。今季開幕前に支配下登録で飛躍を期す千葉ロッテマリーンズ2年目左腕、佐藤奨真【ラブすぽ独占インタビュー】

「1軍昇格、そして優勝に少しでも貢献したい」千葉ロッテマリーンズの若き大砲候補、山本大斗!【ラブすぽ独占インタビュー】

「オフに体幹を鍛えストレートが良くなった」千葉ロッテマリーンズ7年目セットアッパー東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】

「4番もサードも試合出場も実力でつかみ取りたい」。千葉ロッテマリーンズ若きスラッガー、安田尚憲!【ラブすぽ独占インタビュー】

「オフは柔軟性を高めていきたい」来季への抱負を語る千葉ロッテマリーンズ池田来翔!【ラブすぽ独占インタビュー】

「バッティングを一から作り直しました」千葉ロッテマリーンズ7年目飛躍の内野手、茶谷健太【ラブすぽ独占インタビュー】

「ピンチの際にギアが上がる」千葉ロッテマリーンズ高卒2年目右腕、中森俊介!【ラブすぽ独占インタビュー】

インフォテキストが入ります