【ロッテVへのキーマン】令和の怪物が本格的に始動!佐々木朗希はエポックメイキングな活躍を見せられるか!?


12球団完全データファイル2022
ついにやってくる2022年シーズン。キャンプ、オープン戦、そして開幕に向け、12球団の最新戦力をしっかりとチェックしておこう!プロ野球は今年も熱くて、メチャクチャ面白い!
令和の怪物が本格的に始動!
【Vへのキーマン】佐々木朗希
2021成績 11試合 3勝2敗 63.1投球回 68奪三振 防御率2.27
高卒2年目の昨季、ついに1軍デビューを果たした「令和の怪物」こと佐々木朗希。高校時代は出場が叶わなかった聖地・甲子園でプロ初勝利を挙げ、CSファーストステージ第1戦では史上最年少で先発投手に抜擢され、6回1失点で勝利投手になった。
最速はまだ159キロに留まるが、高校時代の危険な全力感はなく、余力を持ってピッチングできている。今季中には「中6日」のローテーション投手として、エポックメイキングな活躍を見せてほしい。
出典:『がっつり! プロ野球(31)』
『がっつり!プロ野球(31)』1月31日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

【ドラフト査定/評価:A】1位でしか獲れない逸材/松川虎生を獲得!ロッテ未来の正捕手となれるか!?

【ロッテ今季の課題】本当に優勝を狙える状態!本気の助っ人補強を済ませ、開幕を迎えたい!

【新戦力査定/評価:A】即戦力の鈴木昭汰/河村説人が順調に機能!ロメロ/国吉佑樹/加藤匠馬のトレード補強も成功

2位進出に大きく貢献したレアードがチームMVP!一時は大爆発も調子の荒波目立った藤原恭大がチーム逆MVP

ここ数年で確実に上昇気流に乗ったロッテ!小島和哉の更なる覚醒&佐々木朗希の大ブレイクに期待

ショートライナー性打球がスタンドに刺さるHRに!ロッテの主砲候補として期待の山口航輝

やはり「バケモノ」だった!メジャーNo.1投手デグロムに化ける可能性秘める佐々木朗希
