【楽天イーグルスPICK UP新戦力】ギッテンスの打球速度はMLBトップクラスの逸材!ドラ1吉野創士をどう育て上げるか


12球団完全データファイル2022
ついにやってくる2022年シーズン。キャンプ、オープン戦、そして開幕に向け、12球団の最新戦力をしっかりとチェックしておこう!プロ野球は今年も熱くて、メチャクチャ面白い!
【PICK UP新戦力】メジャートップ級の有望株獲得!恐ろしいほどの打球速度を見よ
今季の4番候補は間違いなくギッテンスだ。コロナ禍で足踏みをしていたが、昨季3Aで45試合、打率・301、14本塁打をマークした右打ちのスラッガー。メジャー全体でも1ケタ順位のトッププロスペクト(有望株)に挙げられていた逸材でヤンキースでメジャーデビューも果たした。フォロースルーまで両手でバットを握る打法もあって、打球速度はメジャートップクラス。これほどの逸材を獲ってきたということはフロントも本気だ。
マルモレホスも抜群の3A実績を誇る外野手。昨季は3Aで83試合に出場し、打率・338、出塁率・439、26本塁打を放っている。こちらも確かな補強で2枚揃って中軸を打つ可能性も十二分にある。 ドラフトは高校生中心だったが、抜群の飛距離を誇るドラ2・安田悠馬の育成法に注目。大学では捕手を務めていたが、一塁でも勝負できる打力の持ち主だ。

出典:『がっつり! プロ野球(31)』
『がっつり!プロ野球(31)』1月31日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

【ドラフト査定/評価:B-】ドラ1で高校No.1スラッガー/吉野創士を獲得!楽天は生え抜き野手育成の課題克服なるか!?

【楽天イーグルス今季の課題】固まらない1-2番の確立が急務!石井監督が目指す走塁が優れたチームになれるか!?

【新戦力査定/評価:A-】即戦力となった早川隆久と炭谷銀仁朗の加入で瀧中瞭太を覚醒した楽天イーグルス

オリックス&ロッテとの差は打線の決定力!島内宏明/浅村栄斗を活かす1-2番の確立が急務

4勝9敗と勝ち星に恵まれずも、山本由伸に次ぐWHIP1.03と来季に期待の田中将大

NPB史上初の3球団で開幕投手&勝利!自身10度目の開幕投手を7回0封で勝利した涌井秀章

21HRは楽天生え抜き最多弾!プロ10年目で初の打点王獲得の島内宏明
