来季ブレイク間違いなし!?阪神/野口恭佑が今季5度目の猛打賞!6試合連続安打で今オフでの支配下登録へアピール

野口恭佑が今シーズン5度目の猛打賞
9月20日、鳴尾浜球場で行われたウエスタン・リーグのオリックス・バファローズ戦に、「6番・左翼」で先発出場した野口恭佑は、4打数3安打。今シーズン5度目の猛打賞で、6試合連続安打を記録。打率.301と打撃好調で、今オフでの支配下登録へアピールした。
4回、2アウト1塁の場面で打席に立った野口恭佑は、オリックス・バファローズ先発の村西亮太の3球目117kmチェンジアップをレフトライン際に運ぶヒットを放ち、2アウト1、2塁のチャンスを演出。しかし、板山祐太郎がセンターフライに倒れ、得点は奪えなかった。
さらに7回、先頭打者で打席に立つと、野口恭佑は再び村西亮太の3球目116kmスライダーをレフトへ運ぶヒットを放ち、ノーアウトのランナーとして出塁。
最後は、9回1アウト走者なしの場面で、野口恭佑はオリックス・バファローズ3番手・才木海翔の6球目150kmストレートをセンターへ弾き返すヒットを放ち、今シーズン5度目の猛打賞を記録した。
野口恭佑は春季キャンプにて左太腿裏を肉離れし、1度は治ったものの、4月上旬に再発。別メニュー調整を続けていたが、5月23日に2軍の本体へ合流し、7月末の期限までに支配下登録を勝ち取るべくアピールを続けてきた。残念ながらケガでの出遅れがあったこともあり、今シーズンでの支配下登録は成し得なかった。
それでも、8月1日の中日ドラゴンズ戦で今シーズン2度目の3安打猛打賞を記録すると、2日の中日ドラゴンズ戦で根尾昂のストレートを先制の2号2ランホームランにしたフルスイングは、阪神ファンも惚れ惚れするほどのもので、未来の阪神のクリーンアップを託したくなるほどの逸材だ。4日の中日ドラゴンズ戦では、3号ホームランを含む今シーズン3度目の3安打猛打賞を記録した。
8月5日のオリックス・バファローズ戦では2試合連発となる4号ホームランを放ち、8月11日の広島カープ戦で8月4本目となる5号ホームラン。8月1日の中日ドラゴンズ戦から9試合連続安打を記録するなど打撃絶好調を維持した。
9月に入っても打撃の調子は衰えず、3日のオリックス・バファローズ戦から3試合連続ノーヒットが続き、打撃が下降気味になり始めたかと思われたが、9日の中日ドラゴンズ戦で8月11日の広島カープ戦以来19試合ぶりの一発を放つと、そこから6試合連続安打を記録。打率も8試合ぶりに3割に復帰を果たし、今オフでの支配下登録へアピールを続けている。
野口恭佑の打撃が良くなった要因は、構えのバランスがいいことに加え、北川コーチは軸足の右足を使うことを助言され、タイミングが取りやすくなり、ボール球を見極められるようになったことが挙げられる。
和田2軍監督も打撃だけなら十分、支配下に入る力を持っていると太鼓判を押す野口恭佑には、今シーズン2軍で試合に出続け、ゲーム体力をしっかりとつけ、今シーズンのオフで即支配下登録を勝ち取り、来シーズン大ブレイクを果たしてもらいたい。
この記事のCategory
オススメ記事

CS/日本Sに向け1軍再昇格期待!阪神/渡辺諒が一時逆転満塁HR含む5打点の大暴れで1軍再昇格へアピール

今季再度1軍再昇格へ期待大!阪神/井上広大が追撃の適時打で1軍再昇格へアピール

1軍初昇格期待!阪神/井坪陽生が一時同点の2点適時打!12試合ぶりの打点で1軍昇格アピール

短期決戦でブレイク期待!阪神/豊田寛が2打席連続適時打で3試合連続打点!ここ3戦打率.556と打撃好調で1軍昇格アピール

CSへ向け昇格なるか?阪神/高山俊が先制の9号2ランHR!ここ3戦打率.500と打撃好調で1軍昇格アピール

阪神/栄枝裕貴が親子ゲームで3打点の大暴れ!1軍スタメン起用へ打撃でアピール
