【埼玉県】に初上陸! 未来のスポーツを先取り!ところざわサクラタウンで「HADO ARENA」2025年秋オープン&8月先行体験会開催


ところざわサクラタウン開業5周年を記念し、ARスポーツ「HADO」の新拠点「HADO ARENA ところざわサクラタウン店」が2025年秋にオープン!さらに、2025年8月9日(土)~11日(月)に開催される先行体験会で、魔法のような次世代スポーツをいち早く楽しめます。テクノロジーと地域が融合した新しい遊び場を、家族や友人と一緒に体験しよう!
HADO ARENA ところざわサクラタウン店とは

株式会社KADOKAWAが運営する文化複合施設「ところざわサクラタウン」に、株式会社meleapと株式会社フジタケスプリングが手掛ける「HADO ARENA」が登場。2025年秋、本棟2階にオープンするこの施設は、ARスポーツ「HADO」を2面のプレイコートで楽しめる新たなスポットです。
- 特徴:子どもから大人まで、4歳以上なら誰でも参加可能。運動経験不要で、戦略的なチームプレイが楽しめる。
- サービス:HADOの体験、スクール、競技大会運営、交流スペース提供。
- 地域連携:地元企業フジタケスプリングが運営し、教育機関やIPコンテンツとのコラボで地域コミュニティを活性化。
- 場所:ところざわサクラタウン 本棟2階
- オープン:2025年秋予定
- 詳細:最新情報は公式HP(https://tokorozawa-sakuratown.com)で随時更新。
「HADO」って何?

「HADO」は、ヘッドセットと腕センサーを装着し、エナジーボールやシールドを駆使して戦う日本発のARスポーツ。シンプルなルールながら無限の戦略性を持ち、仲間との連携が勝利の鍵。世界39カ国で展開され、子供から大人まで夢中になる「次世代のスポーツ」として注目されています。まるで魔法を放つような体験は、運動不足解消やチームビルディングにも最適!
先行体験会でHADOを体感!
ところざわサクラタウン開業5周年を記念し、KADOKAWA、フジタケスプリング、meleapの3社主催で「HADO先行体験会」を開催。オープンに先駆けて、ARスポーツの楽しさを無料で体験できるチャンス!

- 開催日時:2025年8月9日(土)~8月11日(月)13:00~19:00
- 場所:ところざわサクラタウン2階 タリーズコーヒー横・共用スペース
- 対象:4歳以上(5~6歳は保護者同伴、7歳以上は単独参加可)
- 詳細:https://tokorozawa-sakuratown.com/event/hado-taiken2508.html
※予約や詳細は公式HPのイベントページで確認を。
地域とテクノロジーの融合
HADO ARENAは、テクノロジー×スポーツ×IP×地域をテーマに、所沢の地元企業フジタケスプリングが運営。地元教育機関との連携や、人気IPとのコラボ企画も予定されており、コミュニティの新たな交流の場として期待されています。Xでも「家族や友人と楽しめる!」と話題沸騰中!
今すぐ予定をチェック!

8月9日~11日の先行体験会で、未来のスポーツを体感!ところざわサクラタウンで、子供も大人も一緒に盛り上がるHADOの魔法を味わってみませんか?2025年秋のグランドオープンもお楽しみに。詳細は公式HPで!