【京都】老舗3工房が集結!六角町で着物の魅力に浸る特別な1週間「KIMONOLOGY 2025」開催

京都・中京区の町家文化サロン「mononoma」で、老舗着物工房3社が集うイベント「KIMONOLOGY 2025」が、2025年9月1日(月)から9月7日(日)まで開催されます。

博多織のOKANO、京鹿の子絞の藤井絞、そして江戸染色の志ま亀が、それぞれの伝統と美意識を五感で味わえる特別な1週間をお届けします。

OKANO

藤井絞

志ま亀

老舗工房の展示から職人との交流まで

期間中は、着物の魅力を存分に楽しめる様々なコンテンツが用意されています。

  • 老舗工房の作品展示と販売: OKANO、藤井絞、志ま亀の代表作が展示・販売されます。
  • カフェ営業(11:00~18:00): 昼間は気軽に立ち寄れるカフェとして、展示と喫茶が楽しめます。
  • 夜のKIMONO BAR: 職人やゲストと直接交流できる貴重な機会です。
    • カジュアルバー(18:00~21:00): 予約不要で、和酒やクラフトカクテルを楽しみながら交流できます。
    • プレミアムバー(各日定員15名): 事前予約制で、職人やゲストによるテーマ別トークイベントに参加できます。

9月1日(月) 18:00~20:00
指首 太志 OKANO アークヒルズ店 店長 博多織の意外性

9月2日(火) 18:00~20:00
藤井 浩一 藤井絞 当主 絞の着物の楽しみ方

9月5日(金) 18:00~20:00
三宅 てる乃 着物研究家 あなたにとっての着物とは?

9月6日(土) 18:00~20:00
白瀧 佐太郎 & 志ま亀八代目 店主 志ま亀(江戸染色) 老舗のものづくりとは?

9月7日(日) 18:00~20:00
伊藤 純子 OKANO アークヒルズ店 スタッフ 博多織のコーディネート

ナビゲーター:OKANO五代目岡野博一
期間中毎日参加

イベント詳細

  • イベント名: KIMONOLOGY 2025
  • 開催期間: 2025年9月1日(月)~9月7日(日)
  • 会場: mononoma(京都市中京区新町通六角下る六角町368-1)
  • アクセス: 地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩6分
  • 公式サイト: https://mononoma.jp/(イベント特設ページ)

着物に興味がある方はもちろん、日本の伝統文化に触れたい方も、この特別な機会にぜひ足を運んでみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります